2013年09月10日札幌原原、ええんでないかい?

カテゴリー中島孝志の原理原則研究会」

 来週から第13期東京原原が始まりますが、毎期、札幌から参加されるメンバーがいらっしゃいます。このためにだけわざわざ参加。さすがにエア&ホテルのコストは甚大(官僚ですからね)。

 いつか当方から札幌に出向かねばと思っておりましたが、来春あたりに「原理原則研究会in札幌」をスタートできたらと考えています。

 私と税理士+たまに弁護士のトリプル講師で臨もうと考えています。

 前半1時間30分は経営・ビジネス・政治経済・歴史・文化で中島孝志が担当。後半1時間は戦略財務・税務の話で顧問税理士の担当。ほかに顧問弁護士もいるんで、たまにビジネス法務の話もさせようかと思います。

 とくに税理士&弁護士には質疑応答で具体的な相談をしてもらうのも可です。税務署のほうばかり向いてる税理士とは真逆ですから味方にすると強いですよ。

 まだスケジュールは真っ白です。ただニーズがあるか知りたいので、ご関心のある方は「札幌原原 ええんでないかい」と記してお名前をご記入の上、次のメアドにご返信くださると幸いです。nakajima@keymannet.co.jp

 東京も、大阪、名古屋、博多にしても見切り発車でしたけどね。札幌は2〜3人でやろうと思うので聞いてみたいのです。ま、反応がなければやりませんし。

 原理原則とは、一言でいえば、「型」のことです。型とは成功するために最短距離で到達できるノウハウです。
 スポーツでもバレイ、絵画、楽器でも、型を知っていると上達が早く、逆に、型を知らない自己流のやり方ではロスばかり多くてまったく成長が望めません。型のない人のことを「形無し(かたなし)」といい、型をマスターした上で個性を発揮できた人のことを「型破り」と言います。


こんな感じでやってます。

 大事なことはここからです。原理原則は情報であり知識ですが、情報や知識はそれだけではまったくなんの役にも立ちませんね。本質をつかんで、どうすれば応用できるかを考えなければなりません。つまり、「エンジニアリング」が必要になってくるんです。
 毎回、消化不良になるほどたくさんの情報や知識、知恵をプレゼンします。それを工学的なセンスでビジネスや人生に応用することをぜひお考えください。


途中でも質問が飛んできます。

□札幌原理原則研究会(第1期)のテーマとスケジュールです(いつもパワポを50〜70枚使います)。
・コンテンツ
第1回「日本経済復活論 これから10年こんなに成長する!」
第2回「人をつくる、人を動かす原理原則について語ろう」
第3回「仕事とともに進化する!自己実現、成功哲学について語ろう」
第4回「アイデアをお金に換える独創力の原理原則について語ろう」
第5回「宇宙観と人間観を活かす商道の原理原則について語ろう」
第6回「松下幸之助さんの経営の原理原則について語ろう」
第7回「日本企業最強論 製造業はアップル、サムスンには絶対負けない!」
第8回「戦後封印された日本の歴史について語ろう」

※年間会員制のためメンバー募集は年1回(今回限り)です。途中入会はありません。札幌原理原則研究会のメンバーは東京、名古屋、大阪、博多の原原参加も自由です。特別講師のお話だけでも4〜5回は満喫できます。
※いずれも午後7時開始〜。最初に政治経済の時事問題についてデータをまじえて解説します。講義はそのあと。なお2次会もメンバー同士仲良くなれますのでぜひご参加下さい(割り勘)。
※毎年4月の「京都櫻と舞妓さんツアー」はTOKIO・OHSAKA・NAGOYA・HAKATAとの合同企画です。超格安!実費のみです(たぶん正規価格の半額以下)。ほかに「出雲神在月パワースポットツアー」「人吉の温泉と蛍、それに球磨焼酎と鮎&山女魚ツアー」などを開催しました。「シャンソン部会」「ゴルフ部会」も頻繁に開催されています。

■募集人員 10名
□受講料 10万円+消費税(年間)
◆会 場 札幌駅徒歩数分の会議室

「窮すれば変ず。変ずれば通ず」といいます。変化のない処、成功も失敗もありません。「永遠の昨日」が続くだけです。人生はいつもターニングポイント。チャンスはいつも目の前にあります。気づかずスルーする人、気づいてスルーする人。人生いろいろです。
 面白い人に会えるご縁、五感を刺激する話を聴くご縁。この世の中は合縁奇縁。ご縁ほどワクワクするものはありません。ぜひご縁を活かしましょう!