2018年12月31日♪お世話になりました。
カテゴリー中島孝志の不良オヤジ日記」
今年1年、ホントにお世話になりました。お一人おひとりに御礼申し上げたいところです。
昔、♪お世話になりました、つう歌がありましてね。井上順さん唯一のヒット曲でしたけど。そんな気持ちです。
正月休みの方が多いと思います。私は貧乏暇無し。溜まった単行本依頼をせっせとこなし、これまた溜まってる投資データ分析、それに倉庫に溜めに溜めてる本の読破。
「通勤快読」には盆も正月もありません。元旦を除いて2日も3日も日曜祭日じゃないもんね。結局、あれやこれやで忙しいわけ。
明日から来年ですけど、ToDoListはわんさか溢れておりましてね。
年末感がまったくないのも、おつとめの人が休日を楽しんでる時が私の多忙時で、みなさんが働いてる時が私の多忙時なのかもしれません。ぜんぶ多忙時じゃねえか、と突っ込まれそうですが。
そんなに忙しくしてるわけではありません。好奇心が旺盛なんであちこちクビを突っ込んじゃう。で、相談事とか頼まれ事がそこそこある。つまり、勝手に忙しがってるだけなんでしょう。
ちったー落ち着いて考えなくちゃね。泥縄もいいけど、あるテーマに絞り込んでとことん練り上げれば、ブレイクスルーもできるしね。
こういう丁寧な仕事が大切なんでしょうね。少しずつ少しずつ改善していく。改善を止めない。時間が経てばかなりのモノになってるでしょうね。
■make new=innovate
■make better=improve
けど、トラブルが起きてたまに改善するってレベルじゃなく、自分から常に変えていく=革新、革命、進化となるわけでね。「創造的破壊」ってのをプログラムにいれとかないといけませんな。
たとえば、私のブログにしたって、「投資経済情報が多いんちゃう。以前のような神社仏閣巡りとかグルメ情報、映画、演劇、宝塚、落語等々のエンタ情報をもっと充実してちょ。最近、芝居とか見てないんちゃうか?」なーんてメールがあちこちから届いてますけどね。
とんでもないっす。宝塚と歌舞伎、ミュージカルは相変わらず追っかけです。落語もおととい打ち合わせと打ち合わせの合間に「末広亭」を覗いてきました。1時間くらいですけど。正蔵さんがお目当てだったんすけどね。落語家さんの忘年会にも参加してますけどブログに書いてないだけ。
けど、なんとかしなくちゃ。「投資経済ブログ」を別に用意するとか「投資メルマガ」みたいにしちゃうとかね。ごっちゃにしたほうがシナジー効果がある場合もあれば、混乱するだけという場合もありますからね。元旦に考えます。この日しか時間がないもんで。
いずれにしても、年末年始の優先順位筆頭は「英語本」と「投資本」をまとめること。1年も遅れてます。「版元がよく待ってるね」と呆れるかもしれませんけど、この間、ほかの本も執筆してますから。
新年早々に新刊が発売されます。つまり、追い抜いてるというか追い抜かれてるわけです。
はじめればあっという間にできます。はじめないからできない。はじめた方が先にできる。それだけのことです。缶詰にしてくれたら1週間もあればできますよ。昔、松藤民輔さんの本をプロデュースしてましたけど、締め切り5日前に催促されてから1日1章ずつ原稿送ってたんすから。「やればできるもんですね」と編集者が呆れてました。
やればできる。けど、なかなかやろうとしない。お尻に火がつけば必死になる。いけませんな。泥縄じゃん。
そういうわけで、こんな私におつきあいいただき、今年1年ありがとうございました。ブログどうでした? やっぱ過去のブログもチェックしたいですか?
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昔、♪お世話になりました、つう歌がありましてね。井上順さん唯一のヒット曲でしたけど。そんな気持ちです。
正月休みの方が多いと思います。私は貧乏暇無し。溜まった単行本依頼をせっせとこなし、これまた溜まってる投資データ分析、それに倉庫に溜めに溜めてる本の読破。
「通勤快読」には盆も正月もありません。元旦を除いて2日も3日も日曜祭日じゃないもんね。結局、あれやこれやで忙しいわけ。
明日から来年ですけど、ToDoListはわんさか溢れておりましてね。
年末感がまったくないのも、おつとめの人が休日を楽しんでる時が私の多忙時で、みなさんが働いてる時が私の多忙時なのかもしれません。ぜんぶ多忙時じゃねえか、と突っ込まれそうですが。
そんなに忙しくしてるわけではありません。好奇心が旺盛なんであちこちクビを突っ込んじゃう。で、相談事とか頼まれ事がそこそこある。つまり、勝手に忙しがってるだけなんでしょう。
ちったー落ち着いて考えなくちゃね。泥縄もいいけど、あるテーマに絞り込んでとことん練り上げれば、ブレイクスルーもできるしね。
こういう丁寧な仕事が大切なんでしょうね。少しずつ少しずつ改善していく。改善を止めない。時間が経てばかなりのモノになってるでしょうね。
■make new=innovate
■make better=improve
けど、トラブルが起きてたまに改善するってレベルじゃなく、自分から常に変えていく=革新、革命、進化となるわけでね。「創造的破壊」ってのをプログラムにいれとかないといけませんな。
たとえば、私のブログにしたって、「投資経済情報が多いんちゃう。以前のような神社仏閣巡りとかグルメ情報、映画、演劇、宝塚、落語等々のエンタ情報をもっと充実してちょ。最近、芝居とか見てないんちゃうか?」なーんてメールがあちこちから届いてますけどね。
とんでもないっす。宝塚と歌舞伎、ミュージカルは相変わらず追っかけです。落語もおととい打ち合わせと打ち合わせの合間に「末広亭」を覗いてきました。1時間くらいですけど。正蔵さんがお目当てだったんすけどね。落語家さんの忘年会にも参加してますけどブログに書いてないだけ。
けど、なんとかしなくちゃ。「投資経済ブログ」を別に用意するとか「投資メルマガ」みたいにしちゃうとかね。ごっちゃにしたほうがシナジー効果がある場合もあれば、混乱するだけという場合もありますからね。元旦に考えます。この日しか時間がないもんで。
いずれにしても、年末年始の優先順位筆頭は「英語本」と「投資本」をまとめること。1年も遅れてます。「版元がよく待ってるね」と呆れるかもしれませんけど、この間、ほかの本も執筆してますから。
新年早々に新刊が発売されます。つまり、追い抜いてるというか追い抜かれてるわけです。
はじめればあっという間にできます。はじめないからできない。はじめた方が先にできる。それだけのことです。缶詰にしてくれたら1週間もあればできますよ。昔、松藤民輔さんの本をプロデュースしてましたけど、締め切り5日前に催促されてから1日1章ずつ原稿送ってたんすから。「やればできるもんですね」と編集者が呆れてました。
やればできる。けど、なかなかやろうとしない。お尻に火がつけば必死になる。いけませんな。泥縄じゃん。
そういうわけで、こんな私におつきあいいただき、今年1年ありがとうございました。ブログどうでした? やっぱ過去のブログもチェックしたいですか?
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。