2016年03月14日桜の季節になりました。

カテゴリー中島孝志の不良オヤジ日記」

 週末、愛知県豊田市で行われる「原原打ち上げ」ですが、イタリアンオーナーシェフのNさんからメールが届きました。
 「当日は熊本那須牧場のあか牛(褐色和牛)の牛フィレ、サーロインをご用意しています♪ その他、白金豚(プラチナポーク)のメンチカツや石黒農場のほろほろ鳥の炭火串焼き、いまが旬のホワイトアスパラ、黒毛和牛テールの煮込みなどなど。当然、ピッツァもパスタも! ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎も取り揃えてお待ちしています。」とのことです。会費1万円。料理の原価1万円超。 ぜひご参加ください! 4月からの新入生も熱烈歓迎です。何人か参加しますよ。


 なんつうのかな。京都に来ると桜の季節が間近なのか、どことなく華やいで見えますね。

 今年の4月は「舞妓Haaa〜nツアー」をやりませんので少しは時間ができるかと思ったら、バンコク、宇佐神宮、でもって大阪で「中島孝志のビジネス研究会(4月10日・大阪駅徒歩3分・無料・詳細は明後日のブログご参照)」をやりまんねん。新事業、副業、お小遣い稼ぎのネタ紹介でんな。

 大阪、名古屋、新潟の各原原もそれぞれ新学期が始まりますからね。ま、そういうわけです。

 さて、今年の開花予想は京都は3月25日となってますね。例年より3日ばかし早いでんな。で、満開は1週間後ですから4月2日。同じく3日早い。で、これが土曜日ときた。さぞや混むでしょうな。

 お勧めは、いま、JR東海が宣伝してる「そうだ、京都行こう。」のCMでも流れてる「京都御苑」でしょう。これ、言っちゃっていいのかどうかわかりませんけど、御苑は御苑でも北。「近衛桜」ね。御所桜ですな。
 
 開花は関東のほうが早いんですよ。つっても、ソメイヨシノですからね。どうでもええけど。京都よりは3日ほど早いようです。で、京都、大阪、奈良と咲くわけですね。
 京都の見頃は3週間ほどありますけど、去年、お連れしましたね。「中島孝志の日本伝統文化研究会&京都怨霊ツアー&舞妓Haaa〜nツアー」で行った処、あそこはすべての桜が見られます。まあ、穴場どす。

 さて毎年参観させて頂いてますが、春の一般参観ですけど、4月6日〜10日ですからね。この時だけは予約無しで入れます。どうやら、政府は7月から通年で参観できるようにするらしいっすよ。

 ま、天皇陛下は京都御所にはお住まいになられてませんからそれでいいんでしょうな。
 天皇陛下がどちらにお住まいになられるか、これはいずれ原原でお話しましょう。また京都駅〜御所間の行幸についてもあまり知られてませんからね。これもいずれお話したいと思います。「えっ?」と思いますよ。

 基本的なことですが、歴史学的にいうと、東京は首都ではありません。理由は2つあります。
 1つは明治天皇が「詔」を発されなかったこと。ちょっと東京にでも、と軽い調子で移られましたからね。で、東の京だから「東京」となったわけです。

 もう1つの理由、わかりますか? ヒント。平城京、藤原京、難波京、大津京、長岡京、平安京・・・どうして「京」と付くのか?
 天皇陛下が天皇である御印は? 即位の礼はどこでやんの? 詔はどこで発するのか?
 これがわかると東京にある皇居は仮住まい。やはり京都御所なんだ、とわかります。

 旧皇室典範をよっく読むとわかりますよ、たぶんね。これも原原でお話ししましょう。ぜ〜んぶ載せちゃうと、新メンバーを誘うときに困るんだって。「ブログで勉強できるから」だって。

 そうかなあ。ブログに書いてることって伝えたいことの1%もありません。「通勤快読」でも10%くらい。原原で30%くらいっしょ。

 どこぞの歴史も伝統もない、海賊の末裔たちがつくった成り上がり国家の連中が、よってたかってわが国の「皇室典範」を批判してくれましたう。
 国連女子差別撤廃委員会(こんなもんがある間は差別が続くでしょうな)が「男系男子の皇位継承を定める皇室典範が女性差別である」「だから日本では女性は活躍できないんだ」つうお話。

 歴史と伝統がない連中らしい言いぐさどすな。短絡的なのよ。せいぜい連立方程式、三段論法しか知らんのやろな。批判するなら歴史を勉強しなはれ、ゆうてね。

 天皇陛下はだれの末裔か知っとるんかいなあ。天照大神でっしゃろ。女性ですよ。日本ほど女性中心の国はありませんよ。庶民でも家には「山の神」がいるわけでね。怒らせると角が生えてくるわけで。欧米は「レディファースト」つうのは表向き。家計は男が握ってるし、カードは渡さないし。日本人は真逆なわけ。「千円亭主」つうこと知らんのやろな。「アー・ユー・テンダラー・ハズバンド?」と聞いてみたらどないやねん。

 日本政府は大変ですな。こういうバカをあやさんとあかんのやからね。

 つうことで、桜の季節です。大阪造幣局のあたりも楽しみです。名古屋原原、大阪原原の頃は御室の桜でしょうな。

 ねかはくは 花のしたにて 春しなん そのきさらきの もちつきのころ


 さて、今日のメルマガでご紹介する本は「恐慌はすでに始まっている! 世界経済終わりの始まり」(松藤民輔・中島孝志著・ゴマブックス・864円)です。