仕事術のカリスマ中島孝志が贈る!
泣いて笑える感動ブログ!!
ビジネス、仕事、成功、経営、人脈、発想
読書、書評、投資、経済、転職、キャリアアップ
映画、音楽、B級グルメ 旅行、最新おもしろ情報!
カテゴリー:中島孝志の不良オヤジ日記
2019年06月05日 (水)
そうじゃないか、と思ってたんすけど、やっぱそうでしたね。
中国の旧い友人が来日したんで、ちょいと情報交換したんすけどね。。。
「トランプ、中国で人気じゃね?」
「人気ありますよ。とくにインテリ層には」
だろうね。友人は日本に留学。某一流国立大で博士号もってるんで、そこそこのインテリだと思うけど、彼もトランプが好きだという。
理由? 中国はこのままで進むと大変なことになる。ホントは技術もないし、パクリばかりだし、すでに遅いけど構造改革を急いでやらないと間に合わない、という危機感が強いから。
インテリ層ほど危機感が強い。
にもかかわらず、既存利権に胡座をかいてる輩がたくさんいすぎているわけ。
こいつらは政策なんかなんとも思わない。関心はおのが利権の維持温存だけ。
元々、中国人てのは身内だけが大切で公徳心なんかゼロですからね。
彼も新宿池袋のホテルには泊まらないとのこと。恥ずかしいから。中国人と思われたくないからだって・・・。
トランプは習近平がやりたくても、地方政府と軍部(軍閥)が邪魔してできないことを、「外圧」ですべてなぎ倒してくれている、とのこと。
そうなんすよ。習近平にとって、トランプは敵のように見えるけど実は同志(歴史上、中国の為政者には外交なんてありませんでした。常に内交なんすよ。外交なんてのは「遠交近攻」だけですから)。
ここがわからないと今回の米中覇権戦争の真実は見えてこない、と思う。
日本のメディアしか知らないと永遠にわからん。ましてワイドショーとか週刊誌の記事ではねー。比較すれば即わかりますよ。
真実を知りたければ「中島孝志の経済教室」を読んでちょ。騙されたと思ってひと月だけでも読んでちょーよ。目から鱗だと思うよ。
どちらでもええけどー。
Copyright © KEYMAN NETWORK All Rights Reserved.
カテゴリー
最近の投稿
本日10PMに前倒しです!
[2021年01月18日]
[中島孝志の「ワンハンドレッド倶楽部」]
話題の「インテリジェンス・メルマガ」初月無料サービス!
[2021年01月17日]
[価値ある情報]
なにかか始まっている・・・。
[2021年01月16日]
[中島孝志の不良オヤジ日記]
今日の通勤快読は
秘密のダイアリー (みうらじゅん)
です。
プロフィール
中島孝志(なかじまたかし)
■東京生まれ。早大政経学部政治学科、南カルフォルニア大学大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。経営コンサルタント、経済評論家、ジャーナリスト、作家 (ペンネームは別) 、出版プロデューサー、大学・ビジネススクール講師等ビンボー暇無し。
■講演・セミナーは銀行、メーカー、外資系企業等で大人気。全国紙をはじめ専門誌、永田町メディア、金融経済有料サイト、超大手金融機関等の広報誌から宗教団体機関誌などの連載を30年続ける。
■著訳書は500冊(電子書籍120冊含む)。大臣や経済団体トップなど政財界をはじめとした要人プロデュース延べ500人超。読書は年間3000冊ペース。落語と宝塚歌劇、大衆演劇、そしてシャンソンの熱烈なファン。
■日本青年会議所の「TOYP(人間力)大賞」を87年から3年連続受賞の快挙(横浜JC推挙)。
中島孝志の最新刊!(買うてや。頼んまっせ!)
『中島孝志の実戦!社長塾 社長しかできない、だから社長をやる!』
『ウイルス拡散で孤立する中国! 習近平は「平和ボケ日本侵略」を決断する!』
『トランプは「対中軍事戦争」を決断した!』
『成功するリーダーの心理学』
『だれも知らない「天皇」の歴史を探求する!』
『成功の秘密は「無意識のちから」にあった!』
『個を育て、個を生かす!強いチーム作り』
『人をつくる、人を育てる、人を活かす!』
『強運を引き寄せる原理原則』
全世界のコンサル・ファームが活用してるスキルを1冊に集約。仕事を成功させるコンサルタント大全です。
20万冊売れたあのベストセラーがいよいよ復刻。書店、キオスク、コンビニのチャネルで新たに仕掛けます。
仕事と人生の「ロス」がなくなる! 「ミスよけ=失敗を予防するちょっとした仕組み」を全160個紹介!
2018年、「戦争」の時代が始まる! 暴落と背中合わせで進む株高。いまベストの投資はこれだ! トランプTPP復帰も予測!
イタリア国債急騰。イタリアの政変なんていつものこと。真因はドイツにあります。2年遅れでいよいよ表面化!? もう逃げられんわな。
残業ゼロで圧倒的成果を上げる人、的確な予測で精度の高い意思決定をする人はみな「数字力」を武器にしています。“アバウト仕事”を徹底改善する数字の「読み方」「使い方」を多数紹介!
トランプ弾劾危機が世界恐慌のきっかけ? いいえ、ユダヤ左派最後のあがき。北朝鮮を挑発してるのはトランプ。その時、日本経済は? メディアが絶対伝えられないコンテンツばかり。
15年前のベストセラーを全面改訂。事例はすべて新ネタ。トランプとイヴァンカのことまで書いてます。読んでねーーー。
「断る」「見切る」「諦める」……実はこれで成果が確実に上がる48のルール。
ギリシャ危機とチャイナショック、アメリカの利上げで世界は大混乱。一方、日本政府は「マイナンバー制度」をいよいよ導入。いよいよ国民資産の収奪計画が始動した?
あっという間に6刷です!今度、文庫になりま〜す。
17刷20万部突破。NHK「テストの花道」で紹介されました。
10刷10万部突破。
3刷出来!
10刷出来!
作家になりたい人必見DVDです!