仕事術のカリスマ中島孝志が贈る!
泣いて笑える感動ブログ!!
ビジネス、仕事、成功、経営、人脈、発想
読書、書評、投資、経済、転職、キャリアアップ
映画、音楽、B級グルメ 旅行、最新おもしろ情報!
カテゴリー:中島孝志の原理原則研究会
2019年09月24日 (火)
おもしろいもんですなー。あのね、名古屋原原に新人が入りますんや。
ま、普通のことですけど。
ところが、この新人。東京原原の出戻り会員=復学生Oさんの息子さん。出向で名古屋に転勤。オヤジがちらっと原原のこと話したら、「ボクも勉強したい!」と参加を申し出。所属は違いますが「親子参加」というわけです。
オヤジはK大在学中から起業家としてメディアの世界では有名でしたけど、こういうセンスの息子さんはオヤジ超ではないかな、と期待しております。
へえ、親子参加かー、面白いなあ、と思っていたら、意外といるじゃん、と気づきました。
たとえば、オヤジは東京原原、長男は大阪原原、次男は出雲原原に参加してるメンバーがいます。出雲にはほかにも2組が親子参加ですよね。お母さんは娘さんコンビもいますしね。
大阪メンバーでは父親と娘さんが参加するところ、ソルボンヌ大学留学が決まって延期になってしまいましたが、そういえば、夫婦で参加というケースもありますし、同じ会社で2人参加というケースは名古屋、新潟でもありますね。
おもろいなー。
そうそう、先週ですが、博多メンバーが東京開催の経営研究会でゲスト講師として私を招待してくれたんですけど、センスのいい人たちでおもろーでした。二次会もあっという間にお開き。
今度は決算期が集中するタイミングで投資講義を温泉に浸かりながらやりませんか、という話。とてもいいと思います。つうか、「ぴよこちゃん倶楽部」+「銘柄研究会」でやろう、としている企画なんすよ。
場所? 近ければ都内、横浜万葉の湯、熱海・・・いろいろありまんねん。朝まで投資話。実学ですな。
さーて、東京原原で講義(9/10開催)した内容を少しだけご紹介しておきます。
■テーマ:「強運を引き寄せる原理原則について語ろう」
□「ま・く・ら」
・ダウ平均株価の近未来予測
・日経平均株価の近未来予測
・相場格言の誤解と正しい理解
・なぜいまリスクオンなのか?
・世界金利下げのトレンド
・逆イールドでどこが悪い?
・逆イールドの正しい理解
・チャートがすべてを語ります
・金先物の近接未来
・・・
□「本講義」
・黒沢明映画「生きる」
・さだまさしさん主演「道化師のソネット」
・♪昨日までの私は死にました。おめでとうおめでとう♪
・バフェットが語る「成功と幸福」
・アスリートたちが小学生の時に描いた「将来の夢」
・夢を計画に落とし込め!
・夢と計画はぜんぜん違います
・道半ばでいい、前のめりで死んでいけ!
・どんな経験も3種類に分かれる理由
・すべてのトラブルは人間関係にある
・アドラー哲学を活用して強運を引き寄せよう
・因果説と目的説
・目的説で眺めると文在寅大統領の行動がすべて読める
・劣等感ってダメなの? いいえ劣等力こそ「やる気」の源泉
・この欠点があったから世界のトップモデルになれた!
・「My人生」と「仮面人生」
・カーリル・ギブランの詩
・フレデリック・パールズの祈り
・W・B・ウルフの幸福論
・ウィル・スミスの「幸せのちから」
・本気でやると見えてくるもの
・ボクの進む道はこっちにあった!
・努力は掛け捨て保険
・どうしても教えられないことが3つある!
・やっぱり夢を忘れられない!
・あなたにだけ与えられている「夢」
・大学病院からホスピスに転向した医師
・夢を諦めたんじゃない、夢が変わったんだ!
・あるキャリアウーマンの死
・負けたら終わりなんじゃない、止めたら終わりなんだ!
・運を好転させるキモ中のキモ!
・強運-もう1人の自分に気づいていますか?
・・・
わずか2時間半しかありません。博多原原は3時間。けど足りないもんなー。8-10時間くらいかけてじっくり講義したいなー。
Copyright © KEYMAN NETWORK All Rights Reserved.
カテゴリー
最近の投稿
オマケのZoom講義は今夜10PM開始です!
[2021年01月24日]
[中島孝志の「ワンハンドレッド倶楽部」]
最高のインテリジェンスが初月無料サービス!
[2021年01月23日]
[価値ある情報]
1/30「新春オンオフサイトミーティング」開催!
[2021年01月22日]
[中島孝志の「ワンハンドレッド倶楽部」]
今日の通勤快読は
寺社が語る 秦氏の正体 (関裕二)
です。
プロフィール
中島孝志(なかじまたかし)
■東京生まれ。早大政経学部政治学科、南カルフォルニア大学大学院修了。PHP研究所、東洋経済新報社を経て独立。経営コンサルタント、経済評論家、ジャーナリスト、作家 (ペンネームは別) 、出版プロデューサー、大学・ビジネススクール講師等ビンボー暇無し。
■講演・セミナーは銀行、メーカー、外資系企業等で大人気。全国紙をはじめ専門誌、永田町メディア、金融経済有料サイト、超大手金融機関等の広報誌から宗教団体機関誌などの連載を30年続ける。
■著訳書は500冊(電子書籍120冊含む)。大臣や経済団体トップなど政財界をはじめとした要人プロデュース延べ500人超。読書は年間3000冊ペース。落語と宝塚歌劇、大衆演劇、そしてシャンソンの熱烈なファン。
■日本青年会議所の「TOYP(人間力)大賞」を87年から3年連続受賞の快挙(横浜JC推挙)。
中島孝志の最新刊!(買うてや。頼んまっせ!)
『中島孝志の実戦!社長塾 社長しかできない、だから社長をやる!』
『ウイルス拡散で孤立する中国! 習近平は「平和ボケ日本侵略」を決断する!』
『トランプは「対中軍事戦争」を決断した!』
『成功するリーダーの心理学』
『だれも知らない「天皇」の歴史を探求する!』
『成功の秘密は「無意識のちから」にあった!』
『個を育て、個を生かす!強いチーム作り』
『人をつくる、人を育てる、人を活かす!』
『強運を引き寄せる原理原則』
全世界のコンサル・ファームが活用してるスキルを1冊に集約。仕事を成功させるコンサルタント大全です。
20万冊売れたあのベストセラーがいよいよ復刻。書店、キオスク、コンビニのチャネルで新たに仕掛けます。
仕事と人生の「ロス」がなくなる! 「ミスよけ=失敗を予防するちょっとした仕組み」を全160個紹介!
2018年、「戦争」の時代が始まる! 暴落と背中合わせで進む株高。いまベストの投資はこれだ! トランプTPP復帰も予測!
イタリア国債急騰。イタリアの政変なんていつものこと。真因はドイツにあります。2年遅れでいよいよ表面化!? もう逃げられんわな。
残業ゼロで圧倒的成果を上げる人、的確な予測で精度の高い意思決定をする人はみな「数字力」を武器にしています。“アバウト仕事”を徹底改善する数字の「読み方」「使い方」を多数紹介!
トランプ弾劾危機が世界恐慌のきっかけ? いいえ、ユダヤ左派最後のあがき。北朝鮮を挑発してるのはトランプ。その時、日本経済は? メディアが絶対伝えられないコンテンツばかり。
15年前のベストセラーを全面改訂。事例はすべて新ネタ。トランプとイヴァンカのことまで書いてます。読んでねーーー。
「断る」「見切る」「諦める」……実はこれで成果が確実に上がる48のルール。
ギリシャ危機とチャイナショック、アメリカの利上げで世界は大混乱。一方、日本政府は「マイナンバー制度」をいよいよ導入。いよいよ国民資産の収奪計画が始動した?
あっという間に6刷です!今度、文庫になりま〜す。
17刷20万部突破。NHK「テストの花道」で紹介されました。
10刷10万部突破。
3刷出来!
10刷出来!
作家になりたい人必見DVDです!