2008年09月11日落ちるとこまで落ちたほうがいい
カテゴリー中島孝志の不良オヤジ日記」
「バズーカ砲」撃っちゃったポールソン財務長官。
困ったねえ。マシンガンのほうが良かったんじゃないかねえ。
米国経済にとっては、前門の虎後門の狼ってことかな。
リーマンブラザーズ。この6〜8期決算で56億ドルの損失。39億ドルの赤字。これで2四半期連続赤字と発表されました。
お馴染みのサブプライム問題ではなく、純粋な投資の失敗。
ケチがついてる時ってのは腕利きのプレイヤーが何人かかって勝負しても、次々に裏目に出ちまうようですな。
かつて、あのライブドアがニッポン放送を買うときに600億円も融通した会社ですよ。「栄華物語」を詠んでるような気持ちですなあ。
週明け急騰、すぐ下落。これでまた暴落でしょう。ゴールドマンもメリルも資金引き上げはないっつうけど、そりゃそうだ。引き上げたら自分で自分のクビを締めちゃうもの。
やっぱ、昨日ちらっと述べた通り、韓国の当局が「待った」をかけたのが痛かったねえ。野村や三菱が買収に乗り出すかなあ。どやろ? けど、倒産リスク用のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)も跳ね上がって格付は落ちる一方ざんしょ。
「ベアー・スターンズの二の舞はない」って明言してたから、財務当局はなんとかするでしょ。つうか、だれも助けてくんない。頼りの欧州中銀は「我関せず」を貫くと思うし、中国は昨日述べたようにさらさら無理だし。
となると日本だけど、主(あるじ)は敵前逃亡しちゃって、今頃、慰安旅行にでも行ってそうだし。米国もついてないわなあ。中東のペトロマネーにでもたかってみるか。
それにしても、自民党の総裁候補の方たち、世界の政治経済の現実についててんで危機感が伝わってこないもんなあ。
「消費税は導入する時期ではありません。行財政改革でムダを無くしてそれを財源に」なんて、新総裁候補やらせ討論会でバカ言ってた政治家がいますけど、これ、小学生の学級会議? それができないから渡辺喜美大臣はあんなに苦労してたわけでさ。
行政改革担当、規制改革担当大臣、国土交通大臣、党道路調査会長と歴任したけど、この政治家、なにやった? 小泉さんから「サンドバッグになれ」と言われたのに、鈴木宗男さんに一喝されると態度をころっと変えたのだれだっけ? 道路公団総裁に逆ギレされるとビビッてなにもできなかったのだれだったっけ?
オヤジと同じで逆風にはめちゃ弱いのよね。とてもリーダーの器ではありませんわなあ。
自民党総裁選だけど、お祭りには適正規模というのがありますな。3〜5人。それ以上は多すぎてテレビ討論もしにくい。
そこで出たがり屋の泡沫候補はご遠慮願ったというわけでしょう。脚本家から見ると、石破さんと石原さんのどちらかは不要でしたな。
たぶん脚本になかった配役は石破さん。逆に言うと、この人だけが損得抜きで出馬した人なのかもしれませんな。
まあ麻生さんで決まるんでしょうけど、過半数に届かなかった場合、かつての石橋湛山・岸信介のケースもありますからね。1位が2・3位連合に負けちゃうの。
けど、あの時は狂言回しがいました。今回、麻生さんに対抗する陣営にだれがいるか? いないでしょ?
結局、出馬の推薦人名簿は通知預金みたいなもんでね、いざ投票となると、麻生さんに流れる。流れなければ、自民党は見直されるかもしれませんけど、まっ無理でしょう。
で、焦点は衆院を解散するかしないか? しないと思うね。お家の事情で公明党はさっさとしたいだろうけど、自民への選挙協力を約束してくれない限り、新総裁はそんなに早く解散なんてやるわけがない。
だって、民主党に100%負けちゃうもの。自民党総裁というのは総理になってこその総裁なのよ。選挙管理内閣の総裁なんてお話になりません。
1か月でも2か月でも総理の仕事をする。国民の反応を見る。支持率が高止まりしそうだと判断すれば選挙に打って出ればいい。新総裁就任=選挙の顔として、いきなり衆院を解散するこたあないわな。
オプションは最後の最後まで持ってなくちゃ。
小沢さんは政権奪取というより自民党殲滅まで考えてるから、公明党にも食指を伸ばして自公連立解消を仕掛けるかもしれませんな。
まあ、小沢民主党に「官僚制度」を揺さぶらせてみては? きっとできないと思う。小沢さんの求心力が弱まって民主党は割れるかもしれません。
そのとき、自民党の官僚制度改革派と政策協定を結んで大同団結。救国内閣を作ればいいのよ。
官僚制度&公務員改革をきっちりしない限り、道路特定財源の一般化だって、介護保険制度の改革だって、年金制度の革新だって、一歩も進まないんだからね。
太政官制度以来続く難問を片付けるには、もっともっと政治も経済も袋小路に追い込まれないと日本人は本気にならないかもね。もっともっと困らなくちゃいけない。我慢できなくなるまで困らなくちゃいけない。
弱者にしわ寄せがいきますな。けど、そこまでしないと変わらないと思いますな。
困ったねえ。マシンガンのほうが良かったんじゃないかねえ。
米国経済にとっては、前門の虎後門の狼ってことかな。
リーマンブラザーズ。この6〜8期決算で56億ドルの損失。39億ドルの赤字。これで2四半期連続赤字と発表されました。
お馴染みのサブプライム問題ではなく、純粋な投資の失敗。
ケチがついてる時ってのは腕利きのプレイヤーが何人かかって勝負しても、次々に裏目に出ちまうようですな。
かつて、あのライブドアがニッポン放送を買うときに600億円も融通した会社ですよ。「栄華物語」を詠んでるような気持ちですなあ。
週明け急騰、すぐ下落。これでまた暴落でしょう。ゴールドマンもメリルも資金引き上げはないっつうけど、そりゃそうだ。引き上げたら自分で自分のクビを締めちゃうもの。
やっぱ、昨日ちらっと述べた通り、韓国の当局が「待った」をかけたのが痛かったねえ。野村や三菱が買収に乗り出すかなあ。どやろ? けど、倒産リスク用のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)も跳ね上がって格付は落ちる一方ざんしょ。
「ベアー・スターンズの二の舞はない」って明言してたから、財務当局はなんとかするでしょ。つうか、だれも助けてくんない。頼りの欧州中銀は「我関せず」を貫くと思うし、中国は昨日述べたようにさらさら無理だし。
となると日本だけど、主(あるじ)は敵前逃亡しちゃって、今頃、慰安旅行にでも行ってそうだし。米国もついてないわなあ。中東のペトロマネーにでもたかってみるか。
それにしても、自民党の総裁候補の方たち、世界の政治経済の現実についててんで危機感が伝わってこないもんなあ。
「消費税は導入する時期ではありません。行財政改革でムダを無くしてそれを財源に」なんて、新総裁候補やらせ討論会でバカ言ってた政治家がいますけど、これ、小学生の学級会議? それができないから渡辺喜美大臣はあんなに苦労してたわけでさ。
行政改革担当、規制改革担当大臣、国土交通大臣、党道路調査会長と歴任したけど、この政治家、なにやった? 小泉さんから「サンドバッグになれ」と言われたのに、鈴木宗男さんに一喝されると態度をころっと変えたのだれだっけ? 道路公団総裁に逆ギレされるとビビッてなにもできなかったのだれだったっけ?
オヤジと同じで逆風にはめちゃ弱いのよね。とてもリーダーの器ではありませんわなあ。
自民党総裁選だけど、お祭りには適正規模というのがありますな。3〜5人。それ以上は多すぎてテレビ討論もしにくい。
そこで出たがり屋の泡沫候補はご遠慮願ったというわけでしょう。脚本家から見ると、石破さんと石原さんのどちらかは不要でしたな。
たぶん脚本になかった配役は石破さん。逆に言うと、この人だけが損得抜きで出馬した人なのかもしれませんな。
まあ麻生さんで決まるんでしょうけど、過半数に届かなかった場合、かつての石橋湛山・岸信介のケースもありますからね。1位が2・3位連合に負けちゃうの。
けど、あの時は狂言回しがいました。今回、麻生さんに対抗する陣営にだれがいるか? いないでしょ?
結局、出馬の推薦人名簿は通知預金みたいなもんでね、いざ投票となると、麻生さんに流れる。流れなければ、自民党は見直されるかもしれませんけど、まっ無理でしょう。
で、焦点は衆院を解散するかしないか? しないと思うね。お家の事情で公明党はさっさとしたいだろうけど、自民への選挙協力を約束してくれない限り、新総裁はそんなに早く解散なんてやるわけがない。
だって、民主党に100%負けちゃうもの。自民党総裁というのは総理になってこその総裁なのよ。選挙管理内閣の総裁なんてお話になりません。
1か月でも2か月でも総理の仕事をする。国民の反応を見る。支持率が高止まりしそうだと判断すれば選挙に打って出ればいい。新総裁就任=選挙の顔として、いきなり衆院を解散するこたあないわな。
オプションは最後の最後まで持ってなくちゃ。
小沢さんは政権奪取というより自民党殲滅まで考えてるから、公明党にも食指を伸ばして自公連立解消を仕掛けるかもしれませんな。
まあ、小沢民主党に「官僚制度」を揺さぶらせてみては? きっとできないと思う。小沢さんの求心力が弱まって民主党は割れるかもしれません。
そのとき、自民党の官僚制度改革派と政策協定を結んで大同団結。救国内閣を作ればいいのよ。
官僚制度&公務員改革をきっちりしない限り、道路特定財源の一般化だって、介護保険制度の改革だって、年金制度の革新だって、一歩も進まないんだからね。
太政官制度以来続く難問を片付けるには、もっともっと政治も経済も袋小路に追い込まれないと日本人は本気にならないかもね。もっともっと困らなくちゃいけない。我慢できなくなるまで困らなくちゃいけない。
弱者にしわ寄せがいきますな。けど、そこまでしないと変わらないと思いますな。