2012年09月02日お待たせしました。いよいよ18日開講です!
カテゴリー中島孝志の原理原則研究会」
さあ、いよいよ始まりまっせ〜。原理原則研究会(TOKIO)第12期のスタートです。
いつものように留年生どっさり。新メンバー11名。滑り込みセーフの方もおられます。10年振りの出戻り組もいらっしゃいます。皆さん楽しくやりましょう。
第1回のテーマは「自分の頭で考える。思考力・発想力を鍛える原理原則について語ろう」です。
ま、「自分の頭で考える」たって、別に人の頭で考えることなんてできないんですけどね。どういうわけか、人の頭に依存する人が少なくありません。どうも「考える」つうことを錯覚しとるんよ。何気なく「考える」ということを通過してきたと思います。ホントは深いんです。なぜなら、人間は「考える葦」ですからね。
だからこそ、第1回目は「考える」ということについてきちんと理解しておきたいと思います。その構造と意味。それから手法。。。はっきりいって奥がとっても深いでやんす。この深いことをおもしろく、わかりやすく、胃の腑にストンと落ちるようにお話しましょう。
※年間会員制のためメンバー募集は年1回今回限りです。
東京原原メンバーは大阪原原への参加も自由です。大阪原原メンバーも東京原原の参加自由です。テーマは同じでも中身がちがいます。私、同じ話できませんから。
また10月度の大阪原原、11月度の東京原原では、それぞれ特別ゲスト講師を予定しています。凄い講師ですよ。これだけで元は取れます。ま、第1回勉強会の最初の30分で元は軽〜く取れるでしょうけどね。
♪遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけむ 遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそゆるがるれ♪
いつものように留年生どっさり。新メンバー11名。滑り込みセーフの方もおられます。10年振りの出戻り組もいらっしゃいます。皆さん楽しくやりましょう。
第1回のテーマは「自分の頭で考える。思考力・発想力を鍛える原理原則について語ろう」です。
ま、「自分の頭で考える」たって、別に人の頭で考えることなんてできないんですけどね。どういうわけか、人の頭に依存する人が少なくありません。どうも「考える」つうことを錯覚しとるんよ。何気なく「考える」ということを通過してきたと思います。ホントは深いんです。なぜなら、人間は「考える葦」ですからね。
だからこそ、第1回目は「考える」ということについてきちんと理解しておきたいと思います。その構造と意味。それから手法。。。はっきりいって奥がとっても深いでやんす。この深いことをおもしろく、わかりやすく、胃の腑にストンと落ちるようにお話しましょう。
※年間会員制のためメンバー募集は年1回今回限りです。
東京原原メンバーは大阪原原への参加も自由です。大阪原原メンバーも東京原原の参加自由です。テーマは同じでも中身がちがいます。私、同じ話できませんから。
また10月度の大阪原原、11月度の東京原原では、それぞれ特別ゲスト講師を予定しています。凄い講師ですよ。これだけで元は取れます。ま、第1回勉強会の最初の30分で元は軽〜く取れるでしょうけどね。
♪遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけむ 遊ぶ子供の声きけば 我が身さえこそゆるがるれ♪