2014年09月22日博多原原のレポートです。。。

カテゴリー中島孝志の原理原則研究会」

 テーマ別にぜ〜んぶまとめて販売しちゃうって企画。これが意外と好評なのよ。目から鱗でしょ。





 次のは最新刊。これから紙も電子も続々と仕掛けますよ。。。




 さて、博多原原の特別ゲストは安倍司先生。やばい、あぶない、怖い、と三拍子揃ったお話でした。
 ウケましたなあ。2時間があっという間。東京、大阪、新潟、名古屋のメンバーが乱入。。。

 「大丈夫。エレベーターで1階に降りるまでにすっかり忘れて、コンビニに入りますから」

 う〜ん、でないと食べるもんなくなるからなあ。ホントに先生が私的されたように、中国産は危ない、なんていわずに、西を向いて「ありがとう」といってから食べなくちゃいかんのかもね。。。

 おもな内容は以下の通り。。。
1「食品の裏側」を9年ぶり出版。
2この9年間で80増の食品添加物。
3「国際標準化」という罠。
4農薬、添加物、GMOのデータはすべてアメリカ発。
5検査しない日本。
6昭和45年の「レモン戦争」を覚えているか?
7添加物は4700もある。
8ドイツ人の発想「レストランは自分が調理できない料理を食べるところ」
9日本人はおにぎり、弁当、サンドイッチが作れないのか?
10手間賃80%、原価20%のの世界。
11「添加物は安全ですか?」「だれも知らない」
12自分のことは自分で守れ。
13急性毒性、慢性毒性10項目ができたのは平成8年。
14昭和25年に認可した責任はだれもとらない。
15ビタミンCがベンゼンという発ガン物質だった。
16あかね色素。
17選んだのは自己責任。
18日本の農業が世界でいちばん怖い。
19食品添加物、農薬、GMO、中国産、エネルギー。
20添加物57種はGMO。
21弁当には300〜500は含まれている。
22「添加物のおかげ」「添加物のせい」
23動物園の動物は人間の食べ物を食べない。
24明日毒物と認定されるかも。
25発達障害を引き起こす4品目の添加物(英国)
26メリットかリスクか?
27「地震!」でヨウ素剤とガイガーカウンターを用意した在フランス人学校。
28すべては「安い、簡単、便利、きれい、美味しい」のため。
29「和食なのに原産地は中国」という不思議に気づかない。
30即席ラーメンで育ったテレビで引っ張りだこの料理人。
・・・etc。

 お話だけでなく山ほど持ち込んだ添加物で、ラーメンからジュース、マーガリンまで作りました。ホント、まんまやんけ。


やばい、危ない、怖い! 本音トーク炸裂!

熱演です。

添加物どっさり持ってきました!

どこかで呑んだことのあるモノばかり。味の再現。。。

 いちばん驚いたのは「トクホの真実」かなあ。体にいいからトクホに選ばれるわけじゃないんすね。そうそう、それと「食事を変えたらアトピーはすぐ治る」という事実。ほんにそうでっせ〜。。。

 市販のあの商品、この商品。実名と写真入り。危なくてブログでは披露できません。原原でお話ししましょう。参加メンバーは飲んだり、なめたり、食べたり・・・懐かしい味? いえいえ、きもい講演でもありました。