2015年10月13日「能登・金沢・加賀スピスピツアー」レポ(その7)

カテゴリー中島孝志の「日本伝統文化研究会」」

 連絡しなくちゃならことが山ほどあるしぃ、国内外ともに政治経済が大きく動きつつある中で、スピスピツアーばっかし載せておりますが、明日から原原行脚ですので、ヤバイ話はごまんとしたいと思います。

 そうなんす。明日は名古屋原原、明後日は大阪原原っす。で、今回はゲスト講師。スピ研でお招きしたあの方です。原原メンバーは全国どこでも参加できますから、名古屋、大阪、カモンカモン、ベイビー!でございます。ただしメールしてね。席が足んなくなっちゃうんで。。。

 博多原原は私が講義します。前回は奥村先生でしたからね。で、大阪でもまたまた別の霊能者に会ってきます。いろいろ観てもらいます。ホンモノならばご紹介しましょう。

 最近、スピリチュアルな邂逅が多いのよね。なんかしろ、つうことかなあ。。。久しぶりにTさんと神宮に行ってきますかねえ。それとも雪が積もる前に出羽三山でしょうか。金峰山寺でしょうか。いま秘仏ご開帳しとるもんなあ。やっぱ行かなあかんやろなあ。。。 


 さて「能登・金沢・加賀スピスピツアー」でございます。

 ホテルにチェックインすればやることたくさんあるわけで。。。メルヘンしなくちゃならんし、原稿書かなくちゃならんしぃ、政治経済の情報をチェックせなならんしぃ。。。大変なのよ、ちょっとだけなんだけどさ。。。

 で、時間ちょうどに「こいで」さん。フジテレビ系列「おじゃマップ」に出てた店だからね。こんなもんかなあ、と伺うと、大将、無口で黙々と仕事してます。女将さんも懸命。そうなのよ、今日は貸し切りで、この店にとって最大の売上を記録したらしいっす。満員だもんね。。。

 ネタ最高っす。。。


普通の居酒屋さん。。。つうか、この通り、いい店が多いっす。

 ほかにも暖簾をくぐりたくなるよな店が多いのよね。石川ケンミン、半端ないグルメですからね。米と酒、そして蕎麦。和菓子と肴、最高っすわ。。。

 といいながら、少し前までは蕎麦屋ってそんなになかったらしいよ。ここ数年だってさ。


金目鯛の煮付け。

出ました、のどグロ。やっぱ美味。出雲でも新潟でも銀座でも、どこで食べても美味いんですけど。。。

 ブログでいっつも美味しい料理ばかりご紹介してますから、「中島さん、エンゲル係数高すぎるんじゃないですか?」と聞かれますが、自腹で食べることはありえませんね。いっつも宴会のみ。宴会も自腹ですけど、基本、安いですからね。かなりディスカウントされてます。3人より30人で食べた方が安いっしょ。

 こんなもんはかり食べてたら破産しまっせ。で、重要なのはこっから先。美味いものってたいてい成人病の素です。粗食が最高のご馳走なのよ。

 今回、新潟・長岡に続いてここですからね。皆さんに聞いてみますと、新潟・長岡連ちゃん組は最低5キロ、能登・金沢・加賀組は最低3キロは太ったそうっす。。。たしかになあ。原原行脚して戻りますと、「天高く馬肥ゆるやなあ」と言われますからね。
 戻ってから切り替えられるかどうか、大切なことは。


珍しい刺身の数々。。。のどグロを少し炙ったのが最高でした。

馬肉ね。熊本からです。菊地農場だろうなあ。。。

鯖寿司っす。ぺろりでした。

 最初からポン酒。いきなり黒龍しずくから。驚きました。これ、1合4300円ですよ。それがおニューの一升瓶で出てきました。



 この店、ポン酒クーラーの中の酒はすべて裏向きにしとるんだわあ。理由わかる?


くどき上手。

埼玉の酒なんだけど、これがいちばんテイストは合ってたかな。

福島の銘酒。これよく呑んでます。

 料理はまだまだあんのよ。きりがないからね。お酒も飲んだ分だけずらりと並べてたんだけど、邪魔だから片づけられちゃった。。。

 さすが北陸随一といわれるだけの店ですね。キム兄でなければ貸し切りできんわな。。。

 で、このあ、にし茶屋街にまいります。「美音」ですわ。まいりました。ふわふわしてて聞き漏らしてたんかなあ。。。最後の最後に、「もしかして?」と聞く羽目に陥ります。二重の赤っ恥をします。
 まあ、酒のせいとはいいません。すっかりお客さんモードになってたわけで。反省反省。。。顛末は明日ご紹介しましょう。


 さて、今日のメルマガでご紹介する本は「民社育ちで、日本が好き」(寺井融著・展転社・1,480円)です。