2016年09月05日博多はやっぱ凄い。。。

カテゴリー中島孝志の美食倶楽部」

 忘れないうちに。。。明日からいよいよ東京原理原則研究会がスタートします。早いモノで16期ですよ。ユニークなメンバーがたくさん集まりました。またまた面白くなりそうです。

 もう一つ、忘れないうちに、、、「濡れ手で粟!中島孝志のビジ研」でご紹介したビジネスのご紹介メールですが、この週末までにはなんとか発信できそうです。全国からやいのやいのとメールが届いてます。申し訳ございません。
 遅れてる原因はなにか? 定款改正です。すんまへん。とっくに指示してたのにチェック失念で遅れる、つうバカさ加減。多忙は理由にならんわな。反省しきり。。。


 さて、、、なんつうか、博多はやっぱ別格だわな。

 実は、前日は講演会でしてね。主催のI先生と受講生雄志の皆さんと電気ビルの2つ裏通りにある「まっちゃん」つう店で打ち上げ。
 屋台からスタートしたつうだけあって、焼きラーメンとかカレーが〆で出てくるし、玄界灘の肴、馬肉・・・やっぱ博多の美味をきっちり押さえてる名店でしたね。

 すっかり堪能させて頂きました。今度、個人的に行こうっと。客筋がええわなあ、ここは。

 で、翌日は博多原原でしょ。さすがにこのくそ暑い中、中洲川端の「どさんこ」じゃ汗びっしょりになるし、「ナイル」のカレーだとベルトがきつくなるしぃ。

 やっぱうどんかそばかなあ。博多名物の腰のないうどんもいいけど、のどごしさっぱりツルツルうどんに惹かれまして。。。


20人の行列でした。店内で並んでるから涼しいのよね。

大根ぶっかけ冷うどんとミニカツ丼。食べきれんわな。

 で、夜は博多原原の二次会。いつもの花唄。

 今回も新潟、出雲、大阪のメンバーが乱入しましたけど、一様に、美味い美味いの大合唱。ま、当然だわな。日本海は美味なのよ。
 新潟も出雲ものどグロが名物で、たいてい出てくるのよね。最近の出雲はすっかり肉系ですけど。。。


こういう写真アップするからほかの原原で顰蹙買うんだよな。新サンマにホンマとアワビ。で、海老はピクピク動いてます。

のどグロを頭、腹、尾と仲良くシェア。

出ました! 松茸たっぷり土瓶蒸し!



A5の佐賀牛。

〆が鰻丼でした。

 おいおいおい、いくらとられるんだ? お愛想してびっくり。めちゃ安。損失補填せなあかんわな。

 博多原原10月度(14日の金曜日)は奥村先生の講義です。お楽しみに。全国の原原メンバーはもちろん参加できます。ただし、二次会参加も含めてメールよろしくね。


 さて、今日の「通勤快読」でご紹介する本は「『世界大波乱』でも日本の優位は続く」(長谷川慶太郎著・PHP・1620円)です。