2018年03月02日「今夜、ロマンス劇場で」

カテゴリー中島孝志の不良映画日記」

 忘れないうちに・・・明日は新潟原原のオーラスです。二次会が屋形船なんで午後4時スタートです。なんと全国から17人が参加するとのこと。もち。二次会に参加しないメンバーもいますけどね。
 そうそう、今回は「原原トライアル参加」だそうです。冷やかし大歓迎です。

 もう1個忘れないうちに・・・寄り付きから株価は大幅に下がりそうですな。CME日経先物でここまで下げてますからねえ。21000円を一瞬切るでしょうな。けど、押し目買いのチャンス。
 長期金利リスクもあるんだろうけど「中国リスク」でしょ。ここでピンと来たらたいしたもんす。習近平独裁宣言は認めない、つうこと。わかる? 明日の新潟原原「まくら」で解説します。
 

目立たないけど、「ヨーロッパ発金融危機の懸念」大ありなんだよなあ。欧米では今まで量的緩和合戦。これからは金利上昇合戦。でもヨーロッパは勝てない。つまり、市場からマネーが消えるつうこと。


 「見つけてくれてありがとう」・・・なるほど、そういうことなのね。

 「会うべくして会った」とか「ご縁」とか「赤い糸で結ばれている」とか、いろいろ言われてますけどね。見つけてくれたわけ。「35億!」の中からさ。

 隣のだれかさんでも良かったわけでしょ。でも「あなたじゃなきゃダメ!」とわざわざ見つけてくれたのよ。これ、かなりのことっすよ。「見つけられる人」がいて、「見つける人」がいて、「見つけられる人を見つける自分を見つけている自分」がいるわけさ。

 「人のぬくもりに触れたら消えてしまうんだ。それがこの世界に来る代償なんだ」
 「そんな危険を冒してまでどうしてこの世界に?」
 「おまえに会いたかった」

 健司がスクリーンの美雪を見ていたように、美雪も映画を見ている健司を見てたのよ。だーーれも見てくれない映画。振り向いてくれない。必要とされない自分。

 けど、健司は美雪を見つけてくれた。



 いちばん苦しいのは美雪なんだよ。宿命を変えられないんだもの。愛する人の手を握ることさえできないんだもん。で、健司を愛してやまない映画会社の社長令嬢に託すわけ。

 「あいつは弱い。すぐ落ち込むしウジウジする。そんなときは手を握って、あいつの隣にいてやってくれ」

 けど、健司は美雪のことが好きで好きでたまんないの。で、心を決めます。
 「一生触れなくていい。あなたにこの世の綺麗なものをすべて見せてあげたい。ずっと僕の隣にいてください」



 健司は年をとります。あれから60年。いろいろなことがありました。テレビに押されて映画は斜陽。撮影所も倒産。
 しかし美雪はあの頃のまま。入院中の健司を見舞う美雪はとても夫婦には見えず祖父と孫娘。若い看護婦さんもそう思ってた。「2人の物語」を彼女に聞かせるとラストはどうなるか聞きたがった。

 「その先はできてないんだよ」

 最期の時。。。若い頃2人はそうしてたようにいつもの連想ゲーム。お題は「美しいもの」。けど健司にはもう話す気力はないんだなあ。

 「おまえはいつも遅い。じゃ、私から・・・はじめて見た青空。雨上がりの虹。・・・健司の隣で見たものはすべて美しかったよ。」
 「私を見つけてくれてありがとう・・・もう触ってもいいよね」

 手を握る。息も絶え絶えの健司の胸に顔を埋める。背中を抱く。ハグ。すべて初体験。だって、ぬくもりを感じた瞬間、消えてしまうんだもん。

 「こんなに温かいんだ・・・」

 病室の窓から2人を見ていると、美雪の姿はだんだん薄くなり、そして消えていきました。



 「涙が止まらない」「号泣!」って宣伝コピーにありましてね。女の子じゃあるまいし(中学生の観客も多かったす)、こんな作り話でひねくれオヤジは泣くはずないさ、と思ってたんすけど、なかなかなのよ。なんでかなあ。。。たぶん、だれもが持ってるピュアな部分がわしづかみにされるつうか、それが琴線に触れるつう意味なのかもしれんけど。ま、心の世界だから理屈なんて超越しとるわな。

 琴線ではなく金銭にしか振れないヒヒオヤジの錆びた心にも届きました。

 心ってのはしょっちゅう磨いてないと錆び付いちゃうのよ。
 錆び付くとどうなるかつうと、人生とってもつまんなくなります。「あんさん、なんのために生きてるの?」「喰うためです」と平気で答えちゃう。喰うのは手段。目的じゃないわな。そこに気づかないほど錆び付いちゃうわけ。 

 それにしても綾瀬はるかさん。美しい云々つうレベルを超えて輝いてましたよ。まさにスター。オーラ全開。ワンシーンワンシーン、美しすぎて・・・ため息の連続。

 大人のためのおとぎ話。「いい夢」見させてもらいましたよ。映画はこうじゃなきゃ。こんだけゴージャスな脇を集めてどうすんだ、と思ってたけど、ファンタジックなのよ。『ローマの休日』『ニューシネマパラダイス』『カサブランカ』・・・等々のオマージュか、つう意見もありますが、私が感じたのはコッポラの『ワン・フロム・ザ・ハート』なのよ。

 25年前に観たあのファンタジアを思い出していました。もう1回観なくちゃ。


 さて、今日の「通勤快読」でご紹介する本は「万事正解」(角野卓造著・1,296円・小学館)です。