2025年02月10日明後日から原理原則研究会ツアーが始まります!
カテゴリー中島孝志の原理原則研究会」
■忘れないうちに(その1)・・・中島孝志のすべての配信メルマガについて「ふーみー」さんから 長時間インタビュー かありました。どんなコンテンツをどういう思いで発信し続けてきたか・・・ドラマとストーリーがあります。ご笑覧頂ければ幸いです。https://letter.foomii.com/takashi-nakajima/
■忘れないうちに(その2)・・・土日深夜に 手にとるようにすぐわかる! どん底マスター中島孝志の「V字反発する“どん底銘柄 特急便"」 を配信しています。
コンテンツは以下の通りです。
①今年の相場は トランプリスク でチャンスがいっぱい!金価格連日最高値更新もトランプヘッジ!
②カナダ・メキシコ関税なしよ でボロ儲け⇒1カ月後には蒸し返される?
③日産・ホンダ提携なしよ でボロ儲け⇒逆張りこそ投資のキモ!
④1日1円の円高を日銀のせいにするな!震源地はトランプリスク!イシバVSトランプ会談は時限爆弾?暴落?暴騰?
⑤第2次トランプ政権のキモはFed日銀化!10年物債券利回りマークは日銀のパクリ!長期金利低め誘導はイーロンマスク次第!
⑥インフレ=原油価格!オイルメジャーはビジネスモデル変革で笛吹けど踊らず!
⑦米欧市場は4-5月大混乱!震源は社債返還集中!金利急騰ノンストップ?
⑧3月中国全人代直前!金・銀・銅・プラチナ資源総反発!
⑨25/3-5決算発表!どん底銘柄N・J・S・D・C チャート解析オンパ!
途中までですが無料でかなり読めるようになりました。
■忘れないうちに(その3)・・・今週から 原理原則研究会 ツアーが始まります。名古屋・大阪・新潟はいずれも オーラス講義 です。メンバーはぜひ新入生候補をトライアル参加(もち無料) にお連れくださいませ・・・。新潟の曾根社長様は3人同行するとか。あんがと・・・。
◇2/12(水) 名古屋原理原則研究会
二次会は大須観音老舗焼肉「三國」です。美味しいよ。早めに終わらせていきまっしょい。
◇2/13(木) 大阪原理原則研究会
◇2/15(土) 新潟原理原則研究会
幹事の石田ブラザーズよりメール・・・「講義のトライアル参加ですが、大滝社長もお1人連れてくるそうです」。ありがとうございます!感謝!「2次会は曽根社長が古町の割烹で古町芸妓付きコースをと動いてくれましたが、「にいがた食の陣」というイベントで席が取れず。https://www.shokuno-jin.com/。古町「吟」にしました。佐渡のカキフライ、ズワイガニ、新潟和牛、地鶏、栃尾油揚げなどをご堪能ください。今回もご指導の程よろしくお願いいたします」とのことです。いつもいつも最高の二次会をご吟味頂きありがとうございます。
◇2/16(日) 能登金沢原理原則研究会 は 兼六園 で開催。講義と二次会も 兼六園内・兼六亭 です。
こちらも幹事の南ちゃんよりメール・・・「週末、能登金沢原原メンバー有志6名で会場を下見・打ち合わせしてきました。オーナーがJC時代、キム兄の後輩ということで貸し切り等いろいろご配慮いただきました。当日のスケジュールですが・・・。
◇0次会:13:30 兼六亭和室での抹茶体験(主にインバウンド対象に行っているのでマナー知らなくてもOK)
◇1次会14:00: セミナー(2次会設営のため16:30頃終了)
会場設営の間、オーナーの解説で兼六園観光(兼六園の開園時間の都合で17時終了)
◇2次会17:00: 懇親会
会費は0次会2,000円、2次会10,000円(飲み放題)でお願いします。準備の都合上、事前に0次会 2次会の人数を把握したいのでご参加希望は中島孝志までメルヘンよろしくです。金沢の新観光地 日本一美しいといわれる「石川県立図書館(22年開館)」がお勧め。兼六園から車で10分。https://rurubu.jp/andmore/article/17909
会場キャパの関係で他地域の原原メンバーは先着順で受け付けます。
■忘れないうちに(その4)・・・・本日深夜に中島孝志の経済教室メルマガ を配信しています。
コンテンツは『イスラエル、目論見通りにパレスチナ人追放!ガザ米国管理!不法住民はエジプトとヨルダンに押し付けろ!トランプとネタニヤフコンビの出来レース!昨年、本メルマガで解説した通りの展開!』です。
途中までですが無料でかなり読めるようになりました。
さーて、今回の 「中島孝志の聴く!見る!読む!通勤快読」 でご紹介する本は『もう明日が待っている 前編」(鈴木おさむ著・1980円・文藝春秋)』です。 とってもいい本です。
途中までですが無料でかなり読めるようになりました。