2025年02月17日金沢の図書館はすごかった!

カテゴリー価値ある情報」

■忘れないうちに(その1)・・・中島孝志のすべての配信メルマガについて「ふーみー」さんから  長時間インタビュー  かありました。どんなコンテンツをどういう思いで発信し続けてきたか・・・ドラマとストーリーがあります。ご笑覧頂ければ幸いです。https://letter.foomii.com/takashi-nakajima/
■忘れないうちに(その2)・・・​日先から始まった 原理原則研究会 ツアー、ようやく修了でんかな。
名古屋・大阪・新潟はそれぞれオーラス講義。新潟では「トライアル参加」もたくさん。来期は女性会員が激増しそうです。嬉しいなー。
さて昨日は  能登金沢原理原則研究会。講義前に、いま日本でいちばん有名な「石川県立図書館」の見学。

これはすごい!何冊あるかわかせんけど、読書スペースが工夫されていて居心地サイコー。思わずアマゾンで10冊注文。こんなの近くにあったら毎日通うな。買書家だから破産必至。

たたでさえ石川県人は勤勉な勉強家という噂。図書館で勉強してる学生がたくさん。ここ住みたいな。
​​


​ランチは。「珠姫の寺」隣の手打ちそば屋さん。そういえば、ここ5回の食事すべて蕎麦。それも辛み大根蕎麦・・・、


講義と二次会は 兼六園内・兼六亭さん で開催しました。お茶のご接待ありぃの。兼六園ガイドツアーありぃの。キム兄の後輩であるご主人も二次会参加。面白かったなー。



■忘れないうちに(その3)・・・2/23(日)  に  中島孝志のオンオフサイトミーティング  を 開催 します。​コンテンツはいまのとここんな感じ

​​​
◆スケジュール◆
2/23(日)13:30-16:00 (いつものように少し延びるかも)
​​◆募集要項◆
◇参加資格:中島孝志のブログ読者ならどなたでも。
◇参加費:11000円(税込)
​◇特典:申込者全員に講義修了1時間後には「アーカイブ配信=録画映像を無料配信」しています。見逃し聞き逃しなし!1.5-2倍速視聴で時短!おさらいにも便利です。
◆申込法◆
​​​​​​​​​​​​​​◇​参加ご希望の方は「2/23参加希望」と記して、お名前&緊急ご連絡先をご記入の上、次のメアドにご返信くださいませ。折り返しZOOMのURL等をメルヘンさせて頂きます。
​​​nakajima@keymannet.co.jp
■忘れないうちに(その4)・・・本日​​​​​​深夜に中島孝志の経済教室メルマガ を配信しています
コンテンツはウク戦争・イスイラ対立・イスサウジ国交正常化・・・トランプがまとめて一挙解決!無能で無力で落ち目欧州・ゼレン出る幕なし!利権狙いで一枚噛みたい雑音勢力!プーチンと合意さえできればOK!余計な奴らは排除しろ!です。
​​​途中までですが無料でかなり読めるようになりました


さーて、今回の  「中島孝志の聴く!見る!読む!通勤快読」 でご紹介する本はシンボルエコノミー  日本経済を侵食する幻想(水野和夫著・1100円・祥伝社)です。​​ ​とってもいい本です。​​​途中までですが無料でかなり読めるようになりました