2025年05月29日「もしも徳川家康が総理大臣になったら」「十三人の刺客」

カテゴリー中島孝志の不良映画日記」

■忘れないうちに(その1)・・・中島孝志のすべての配信メルマガについて「ふーみー」さんから  長時間インタビュー  かありました。どんなコンテンツをどういう思いで発信し続けてきたか・・・ドラマとストーリーがあります。ご笑覧頂ければ幸いです。https://letter.foomii.com/takashi-nakajima/
■忘れないうちに(その2)・・・伝説の投資研究会  黄金の卵を産む!ぴよこちゃん倶楽部  中島孝志のここだけ研究会・・・25/7/12(土)から装いも新たに第5期をリスタートします。​​「申し込もうとしたのに締め切られた」と再開希望が殺到。「ここだけの話」なもんで少人数限定の秘密俱楽部です。​詳しくは・・・右欄  ぴよこちゃん俱楽部 をクリックしてください。​​
​​
■コンセプト:勝てるスキルを体得する極めて実戦的な投資勉強会です。
​「ここだけの話」​「ここだけの投資インテリジェンス」を提供します。だれもが入手できる情報なのに、だれもが気づいていない「読み方」「切り口」。「分析」し「解釈」し「予測」そして「行動」に移す・・・視点と視座を磨きに磨きたいと思います。
■シェアする投資インテリジェンス:
釈迦に説法ですが・・・にを買うかどう売るか、タイミングがすべてです。数ある銘柄の中でどうスクリーニングするか? 10年業績を一目でつかむには? 売り時買い時のサインはどこで判断する? 参考にすべきサイト・メディア・ブレーンは? 私が愛するオリジナルチャートスタイルなど、手取り足取りお伝えします。初心者でもかなりのレベルに到達できると思いますよ。
■構成:
1対面講義が基本ですが、諸般の事情で参加できなくても、講義映像データをメンバー全員に当日、アーカイブ配信しますのでご安心ください。おすすめは1.5-2.0倍速です。おさらいにもご活用ください。
2手取り足取りが基本方針。質問大歓迎。投資に関する質疑応答ウエルカム。
3ざっくばらんで楽しい投資インテリジェンスをシェアしましょう。
■申込法:「ここだけ会員希望」と記し、お名前・お仕事等をご記入の上、次のメアドにご返信ください。折り返し参加要項をお届けします。
​​nakajima@keymannet.co.jp
■会場:関内駅徒歩1-3分のセミナールーム(メーリングリストでお知らせします)​
地下鉄ブルーライン・京浜東北・根岸線いずれも「関内(かんない)駅」下車。​
​2​次会も関内・伊勢佐木町・大さん橋等、ハマの名所で開催します。ハマッコがご案内する「ここだけグルメ」お楽しみに・・・。
​​毎回、PC・iPad・スマホ・アダプター等をご持参ください。まず優良サイトをインストールして頂きます。毎回、あちこちのチャートにアクセスしますのでご持参くださると便利です。
※ご注意:投資勧誘等は一切ありません。もち、投資はすべて自己責任。
​※毎期参加するたびに受講料が​  半額ずつ減額 します。たとえば、120.000円支払った方は次回の参加費は60.000円となります。第1期-第4期まで継続メンバー様は今回7.500円! 「ここだけ研究会」復学(休会メンバーはお1人だけ!「ぴよこちゃん俱楽部」はカウントしません)も半額適用ですのでご留意ください。間違って多めに振り込んで頂く分には文句言いません・・・。​趣味道楽? はい、そうです。

荒唐無稽というのはこういうお話なんでしょうね。原作と映画かなり違うとのことですが、さすがに最後まで見ることはできませんでした。うーん、残念。

​でも、竹中直人さん演じる秀吉のセリフなかなかです。
​コロナ禍で偉人政府は国民を外出禁止とします。ロックダウンを家康が決めた。で、記者から国民生活はどうすんの、と訊かれると、財務大臣秀吉は「1人50万円ずつ支給する」。
「その方法は?」「知らん。わしがすることは3つ。決めること、任せること、そして責任を執ることじゃ」・・・で、石田三成に任せるわけね。
イシバさんに聞かせてやりたいセリフですよ。あの人、決められない(権力ないから)、任せられない(人材いないから)、責任執らない(パーソナリティ)・・・ですもんね。​そういう意味では、痛快爽快。けど、やっぱねー。​頭使わず笑ってればいいだけってガマンできないのよ。死ぬほど退屈になったら見ようかな。

​口直しに・・・「十三人の刺客」。サイコーですね。映画でもテレビでも何回ものメイクされてます。千恵蔵御大が脚本読んで離さなかった、というんですから、よくできてます。江戸時代、バカな主君は押し込めが当たり前でした。これは暗殺司令。首尾よく殺しても刺客たちは刑死必至。でも、「世のため人のため」に任務を忠実に行うわけ。ハードボイルドでんなー。


さーて、今回の  「中島孝志の聴く!見る!読む!通勤快読」 でご紹介する本は伝説日本チャンバラ狂 名作時代劇おもしろドキュメント 前編(黒鉄ヒロシ・ペリー荻野著・1320円・集英社)です。​​ ​とってもいい本です。​​途中までですが無料でかなり読めるようになりました。