2006年05月15日「借金2000万円返済記」 快楽亭ブラック著 ブックマン 1300円

カテゴリー中島孝志の通勤快読 年3000冊の毒書王」

 忘れない中に言っときますけど、明日16日火曜日は原理原則研究会がありますからね。会員の方は参加するように!

 さてと、ブラック師匠の第2弾ですね。前作「放送禁止落語大全」の書評をお読みになられたでしょうか? 賛辞、罵詈雑言、さまざまな反響がございましたです、はい。
 しっかし、この人のユーモアセンスというか、おちゃらけというか、きつい洒落というか、まっ、好きですねぇ。テイストがどんぴしゃ。
 てなわけで、新刊を早速、ご紹介しちゃいましょう。

 ある意味、男性版中村うさぎ? いま、借金が2000万円。しかも、これ、ほとんどが競馬なのね。ギャラ、落語会の収入、手打ちで開催したイベント収入まで、手をつけちゃう。
 「増やせばいいんだろ、増やせば」
 「負けたら取り返せばいいんだろ、取り返せば」
 で、元手はどうすんの? 借金するしかないんですよね。で、増やせないから負けてるわけ。取り戻せないから、元手がないのよね。
 つまり、ブラック師匠、博才がないのよ。

 「だけど、予想当たってんだよ!」
 賭けない予想は当たってるわけだ。
 「ここで勝てば、一度で返せる!」
 これが博才のない人の共通点。「たら・れば」の帝王なわけ。

 だから、正直に言えばいいんですよ。
 「競馬は精神安定剤なんです」って。「だから、健康保険で面倒見てね」ってさ。

 悪い時には悪いことが重なるもので、借金で首が回らない時に、TBSラジオに出演。で、放送室の控え室で倒れちゃった。急性大動脈乖離だって、死の淵を彷徨ってたらしいよ。
 「生命保険で一挙、返済か!」なんて洒落にもならねぇ。(とっくに解約してんだろうな)。

 この時、人気アナ小林麻耶ちゃんは必死に膝枕して、流れる脂汗をぬぐってくれたらしいよ。
 そうか、そうだったのか・・・あの子はそんなにいいとこがあるんだ! わざとらしいあの笑顔は素の姿だったのか!
 #星2つ半 頂きましたン!#

 「麻耶嬢に膝枕してもらったら、死んでも本望だろう」という噂が駆けめぐったの。「冗談じゃねぇ。あっしが望む変態行為を全部許してくれて、1カ月くらいやりまくらせてくれれば死んでも本望かも」だって、ブラック師匠も好きだねぇ。

 さて、帯コピーが「下流男の壮絶ドキュメンタリー」とあります。
 小泉さんと竹中さん、日本をすっかりアメリカにしちゃいましたよ。アメリカの悪い面がこれからどんどん出てくると思うよ。
 その1つが「下流社会」。

 これから、税金、国民年金、社会保険はもちろんのこと、借金まで払わなくなりますよ、日本人は。
 不良債権の踏み倒しじゃないによ。借りたお金を返さない、という行為が普通になります。
 いままで、世界の七不思議だったのよ。日本人だけですよ、銀行強盗や生命保険殺人しても、サラ金の借金返そうとすんの。外国じゃ、そんなもの、最初からバックレちゃうんだから。

 下流社会はね、DNAのように遺伝すんの。
 この前、テレビ見てたら、「生活保護家庭の親の名前を見たら、子どもの頃、この子も生活保護家庭だった」と、小学校の先生がこぼしてた。
 収入ってさ、どうしても教育費にしわ寄せがくるよね。自分が高等教育受けてりゃ、貧乏したって大学くらいは当たり前という意識がそもそも備わってる。子どもも勉強できたりして、奨学金とか、学費の安い国立で済ませてくれたりするわけ。

 けど、下流社会だと、親が教育なんかに関心ないから、みな、さっさとドロップアウト。実質的には小学校でリタイアしてんだよ。で、ご存じの通り、年収は学歴と哀しいかな、比例しているからさ。下流社会はずっと下流社会、上流社会とは交わることがない段違い平行棒。
 オギャーと生まれた瞬間から、レールが線引きされる時代なの。

 緩やかにその1つの現象を示しているのが、中学受験です。今どき、首都圏で公立中学に入れたいと考えてる親御さんがどれだけいるでしょうか?
 愚息のクラスなんか、9割が私立中学受験してましたからね。

 下流社会の怖さは、子どもへの愛情にも影響すること。これ、ベストセラー本には一切、触れられてなかったけど、真実です。
 たとえば、DVあんでしょ。これ、加害者は100%と言っていいほど、本人もDVの被害者なのね。暴力、言葉の暴力、無視、無関心、放置・・・ねっ?

 その点、あの拉致事件で外国に精力的に出かけては懸命に訴えている横田さん夫妻をごらんなさい。子どもへの愛情がすごい。あそこまでやってくれるのは、肉親だけですよ。
 けどね、子どもに愛情を注ぐということは心豊かな人しかできない特権なのよ、本当は。「動物はみな本能でやってる」というけど、これは違う。
 本能じゃないから、人間はすごいわけ。自分がされたように、子どもにもしたくなるのが人間なのよ。打算と計算尽くでわが子を次々と殺しちゃう鬼母も、ルーツを辿れば理由が見えてくるさ。

 だから、いまのうちに世の中を変えなくちゃいけないわけ。
 アメリカのように、ヒスパニック、アフリカンアメリカンとWASPとの構造的対立みたいになったら大変です。同じ顔した日本人でも、中身が違う複雑怪奇な国にならないように、いまこそ政治がきちんと対策を打たなくちゃいけないのよ。
 中国みたいに、「金持ちになれる順番になればいい」という国じゃないでしょ。もっとお互いを支え合うお国柄だったんじゃないの、日本という国、日本人という国民は?

 ブラック師匠も、結局、離婚されちゃった。これって、下流社会に引きづり込まれないための防衛線か?
 
 離婚届に判を押せば どうなるものか
 あやぶむなかれ
 あやぶめば道はなし
 判を押せば その一押しが自由となり
 その一押しが快楽となる
 迷わず押せよ 押せばわかるさ

 ホント、懲りない人。今度、原理原則研究会かキーマンネットワークに招待しようかな。250円高。