2005年08月22日「社長の遺言」「シモネッタのデカメロン」「さすらいの女王」
1 「社長の遺言」
高橋がなり著 インフォバーン 1260円
ご存じ、SODの社長さん。いまは社長を引退し、悠々自適の充電期間。
思えば、この人を有名にしたのはあの「マネーの虎」だよね。あれがなけりゃ、ただのAV屋だもの。
だから、人ってバカにしちゃいけないのよ。
とくに中小企業のオヤジは、身体張って仕事してきてるからね。味わいがあるっていうか、癖があるっていうか、「自分の言葉」を持ってるわけさ。
「苦労してる時に逃げ出す人って、たいていは、その苦労が一生続くと勘違いした人なんだ。だから、必ず楽になる時が来るって、いまはガマンして目先の壁と格闘していて欲しい」なんてね。
こんな言葉、頭でこねくり回しても出てきますよ。
けど、身体張ってつかんだ言葉と、頭で考えた言葉って、やっぱ重みが違うわけよ。重みというのは、歴史というか、時間。そこに汗と涙、悔しさなんかが密度濃く詰め込まれてるのね。
これが本物と偽物の違い。
こんな言葉、二代目、三代目が言っても迫力なんて感じないものね。
「登山中に休憩するのと、山頂で休憩するのとでは、気持ちよさが雲泥の差だよ」
「僕は中内さんにはなりたくない。本田さんになりたい」
だから、元気な中にリタイアしちゃったわけでしょ。いいお手本がいたわけさ。
250円高。購入はこちら
2 「シモネッタのデカメロン」
田丸公美子著 文藝春秋 1550円
著者はイタリア語の同時通訳者。でもって、身の回りの出来事を洒脱な文章で書くエッセイスト。
というと、ロシア語通訳の米村なんとかさんを連想しますね。
この2人、お友達なのね。
で、どちらの本も面白い。
面白いけど、エッチな箇所が多い分だけ、田丸さんの勝ち。
まっ、しょうがねえじゃん。片やロシア、片やイタリアじゃ勝負になりません。
わたしもイタリアは好きですなぁ。「前世はイタリア人」ってよく言われますもの。友人も多いしね。マカロニウエスタンも好きだったし、ゴッドファーザーも好きだったしね(ゴッド姉ちゃんは大嫌い!)。
さて、この人、Fカップなのね。で、下ネタ大好き。というか、イタリア人とつき合うと、どうしてもジョークもそうなってくるし、誘いをうまくかわすには下ネタ混じりの切り返しが必要なのよ。
だから、下ネタの帝王、いや、女王になってしまうのよね。
「女にもてる最大の秘訣は、マメであること」
外見やお金は二の次、三の次なのよ。これ、ホント。よく聞きます。接待王ともいうべき銀座のママさんたちだって、同じことを言ってます(まっ、本心はお金だと思うけどさ)。
でも、一般的に言ってマメというのは大事だねぇ。
たとえば、合った瞬間は、そんなにしつこく誘わない。けど、朝いちばんにホテルに花束を届けさせる。
でもって、お礼の電話がかかってきた時、「ぜひご案内したい美術館があるんですよ」とさりげなく誘う。
花束で舞い上がってるし、美術館という高尚な趣味がまたいいのよ。成功間違いなし。
バレンタインデーだって、イタリアでは男性側からのプレゼントなわけ。
これはいい。わたしみたいに毎年2月14日が来るたびに憂鬱にならないですむじゃないですか。だれからもらったかわからないから、整理券発行してるくらいだもの。
あと、チャンスを徹底的に活かすということも大切。まっ、彼ら、女を見たら口説く。これがマナーだと思ってますからね。
とびきり美人のある女性。間違いFAXが届いてしまった。これを知らせてあげたら、「大事なレターでした。来月、日本に行くので御礼します」と食事に誘った。
で、これが縁で結婚へとゴールイン。
これも縁なんですね。縁のない人って、物欲しげな顔で安売りしてても負け犬のままだしさ。縁のある人は、こんな縁でもゴールイン。
イタリアで、「セックスが終わった直後、どうするか?」というアンケート調査がありました。
17% 煙草を一服。
13% 水やビールを呑む。
11% シャワーを浴びる。
3% そのまま眠る。
53% 服を着て家に帰る。
へへ、これ、最高。あなた、どれ? わたしは・・・です。
そういえば、ポルノ女優で議員をやってるチッチョリーナという人がいましたね。いまもいるけど。
この人、議員時代に10以上の法案を提出してるんですね。これはなかなか頑張ってます(数合わせのスケート選手とは違うんですな)。
中でもいちばん力を入れてたのが、「売春の自由化」。これ、ようやく、昨年可決されました。1人または2人ならば、自宅で独立開業できるってわけ。つまり、管理売春はダメということね。
政府の狙いは、もちろん、税収アップにあります。
なんてったって、イタリアの地下経済はGDPの28%にもなるんですからね。ナポリじゃ半分ですよ。
わたし、ネクタイを締めることはほとんどありません。講演くらいかな。
でも、ネクタイ数本持ってます。すべてグッチとミラ・ショーン。すべてといっても、片手で足りるくらいなんだけど。
ミラ・ショーンって、モンテナポレオーネ通りの名物マダムでしょ。元々、ダルマチアの貴族と結婚して贅沢三昧。けど、夫が事業で失敗してから、離婚。
子どもを抱えて、どうしたか?
ファッション業界に進出したわけよ。服はすべて、パリのオートクチュールで注文してたから目利きではあった。
裏地のない一枚仕立てのスーツで一世を風靡。
彼女自身、ショップとオフィス、自宅を毎日、行き来する際、3回も着替えをしてたわけ。
「モンテナポレオーネ通りのファッションショー」と言われるゆえんです。
ブラボー!
300円高。購入はこちら
3 「さすらいの女王」 中村うさぎ著 文藝春秋 1350円
ご存じ、ショッピング中毒の女王。
最近はNHKでホステス役などもしており、その活躍は目を見張るばかり。
それにしても、この人、「実験型作家」「冒険作家」「自転車操業作家」と言っていいでしょうねぇ・・・。
整形はプチ整形の域を超えてます。フェイスリフトから豊胸手術へと。また、ホスト狂い。
そしてショッピングの女王へ。
毎月、数百万円というお買い物を止められない。いや、買うのは自由です。けど、買ったらお金を払わなくちゃいけないわけ。
で、カード払い。
てことは、あとから「銀行引き落としの刑」が待ってるわけですよ。
これが大変。カード払いのほうを優先するから、当然、税金、国民年金などは無視。だから、住んでる港区役所から差し押さえを喰らい、かつまた、役所の魔の手は出版社にも伸びた。
印税差し押さえなど、さすがに取れるところからはガンガン取るという体質ですな。
わかっちゃいるけど、止められない。
これ、病気?
いえいえ、精神安定剤がわりと考えれば、いいんじゃないかな。
整形のスタートは2002年の秋。顔にメスを入れた。
「次はオッパイだよね、と口では言ってたけど、あくまで冗談のつもりだった。オッパイが欲しいなんて、それほど切実に願ったことは若い頃から一度もない」
けど、あるといいなぁとは思ってたのよね。
いまさら大きく下トコろで、誰が喜んでくれるというのか?
じゃ、20代だったら整形しただろうか?
いや、しない。これは確実に忍び寄る老いへの恐怖。女としての賞味期限切れという過酷な現実を前にして、他社へのアピールではなく、自己確認というニュアンスがものすごく強いのね。
で、45歳の女王様はシリコンパックを入れたというわけです。
この人のモチベーションはすべてナルシシズムが根底にあります。
たとえば、
「なにかしらの才能を認められたい→作家という仕事の選択」
「お洒落でハイソな女になりたい→ブランドの買い漁り」
「若くてハンサムな男にチヤホヤされたい→ホストクラブでの遊興」
「いつまでもグラマーな女になりたい→整形手術」
一貫してますなぁ。
ある意味、正直だと思いますよ。
だって、これ、多かれ少なかれ、だれにでもある願望だもの。
たいていの人は経済的な理由、羞恥心、やる気の問題、あるいは理性などがブレーキをかけるんです。けど、たがが外れたら、みな一緒でっせ。
200円高。購入はこちら