2014年08月28日うどん県セミナーの報告。。。

カテゴリー中島孝志の不良オヤジ日記」

 報告たって、初回ですからね。あと2回あんのよ。経産省がらみの「地域内資金循環等新事業開発検討事業」つう超長い調査研究事業に係る「専門家」というのが私のことらしいっす。

 早い話が村おこし、町おこしの事業を企画立案、計画せえ、つうことらしいっす。

 ねっ、原原とちがうっしょ。でも、こういうの企業セミナーではしょっちゅうやってるわけでね。原原のほうが特殊も特殊。あんな講義はどこにもないし、だれもできないの。つうか、そもそもしようと考えないわな。

 ま、最初ですからね。キモは「意識革命=非常識の発想」ですよ。「な〜んにもない=無尽蔵」であるつうことに気づけば半分できたも同然ですよ。

 若者いない。若い女性いない。だから子どもいない。産業ない。みな出て行って帰らない。アイデアない。予算ない。人材いない。信号ない。見渡すかぎりなにもない。。。つうことは、なんでもある、つうことでしょ。

 老人元気。土地はいっぱい。提案のしかたによっては「逆ストロー現象」を仕掛けることもできますわな。「ないない地域」で生き抜いてIターン、Jターンさせてるとこもあるわけでね。

 ま、知恵の泉は汲めば汲むほど湧いてくる、つうてね。

 で、200人くらいの講演会だと思ってたら、委員を決めて、その方々が中心になって進める、つうことでした。経産省は最低5人、最大10人と縛りをかけてるんですな。たしかに船頭ばかり多くてもなあ。。。

 間に入ったYさん曰く、「贅沢なセミナーやなあ」「わかっとるんかなあ」と事務局にアピールしてましたよ。。。地元選出の若手代議士の第一秘書でね。シャープでスマート、スピーディの3Sなのよ。

 あと2回。9月に全国取材する予定なんでいろいろ事例をご紹介できると思いますよ。ま、結果出させんとな。


奄美大島の黒糖焼酎。半分くらい呑んじゃった。

美味しいおでんだったなあ。「吾割安」つう店。

天然物のはまちの刺身。こんな美味いの食べたことないっす。

釣ったのこの方。「ハマちゃん」と渾名をつけました。

地元の芋焼酎に切り替え。

〆はみなさんラーメンらしいっす。

 香川県は養殖はまち日本一。養殖技術に秀でてるらしいっす。
 ハマちゃんは年間160匹くらい揚げるらしいっす。漁師じゃないのよ。ハマちゃんから高松のバーを紹介してもらったんで、ま、ご縁つうことで行っちゃいました。よくやるよなあ。1時間もかかるんよお。

 来月は阿波徳島空港から見参! ぜんぜん近いらしいっすよ。3回目は神戸〜淡路島ルートで参上! つまり、ここ、交通がとっても便利なの。ショッピングだって高松ではなく神戸、大阪に行っちゃうらしいね。
 とっても便利。だからストローでやられるの。便利は不便。不便は便利。どんなことにも表もあれば裏もあるわけでね。気をつけなはれや!

 あのお、仕事で行ったんですからね。観光じゃないかんね。あくまでも仕事なんよ。。。緊張した仕事のあとはストレス解消のためにいろいろケアをせなならんわけで。。。辛いんよお、私も。


 さて「中島孝志の 聴く!通勤快読」でご紹介する本は『日本人のための世界史入門』(小谷野敦著・新潮社)です。詳細はこちらからどうぞ。