2017年03月10日「新潟魚沼雪景色の中でコメと酒を堪能するツアー」その2。。。
カテゴリー中島孝志の「日本伝統文化研究会」」
忘れないうちに、明日は「ぴよこちゃん倶楽部」です。ゲスト講師はすでにお知らせの通りです。お楽しみに・・・。
この分野ではダントツのスペシャリストです。今回は投資家、経営者のための税金対策、事業承継がテーマですが、「個別相談にのってもらいたい」というメンバーがたくさんいらっしゃると思います。顧問税理士はいるけど、プロ中のプロの「セカンドオピニオン」を聞いてみたいとか、「事業承継対策」「相続税対策」についてのみアイデアが欲しい、という要望もあると思います。メルヘンよろしく。ゲスト講師に時間をつくってもらえるよう調整します。
知ると知らないとでは天地の差ですよ。後で知ってもホントに後の祭りです。税法は知っている人しか守ってくれません。税理士も知らない世界がたくさんあります。インテリジェンス武装しなくちゃ。勉強しなくちゃね。
なお、4月は不動産投資のスペシャリスト中のスペシャリストの登場です。ゲスト講師の著書は名著です。DVDもわかりやすくていいですよ。S&P500投資もなかなかです。ぜひ勉強して臨んでください。
なお、今年はボラが激しく動きます。戦争も時間の問題です。大きく乱高下するという意味はインテリジェンスのある人だけがぼろ儲けできる、という意味です。
「引き続き第3期を開催して!」というご要望を頂いておりますが、年内に開催するかどうか、実は某ゲスト講師に相談しております。OKならば緊急開催。NGならば年末年始。その間はスピ研か毒書会でもやろうかな、と考えております。
さて、新潟で寿司を食べることも何回かありますし、小千谷でへぎそば食べてるし。塩沢で大昔、絣を仕立てたんですけどね、どっかいっちゃったしなあ。
今回は米処南魚沼で寿司ですよ。八海山も鶴齢もありますからね。ちょい楽しみでやんしたが・・・これほど美味い寿司は食べたことないなあ。鵡川の寿司屋で柳葉魚の寿司食べたけどあれ以来かも。
う〜ん、そこそこの寿司屋で食べてますけどね、地の利にはかなわんよね。つっても米ですからね。で、コシヒカリだと粘りけありすぎなんで越吹雪とブレンドしてるとか。。。
能書きはいいからハヨ見せろ。
新幹線浦佐駅から15分くらい。銀座で食べるならここまで来ねかなあ。そういうわけにもいかんしなあ。
マグロ苦手の私でもいけます。少しマリネってますね。酢の物とらんといかんよ。
左側の寿司。これ、椎茸です。なんとも美味いんだわ。香りが。松茸超えてます。
タコ2種類。タコとイカ大好物なの。経済的でしょ。
トロと赤貝。
牡丹海老。いくらとかウニ。
出ました、酒呑み3点セット。ナマコ酢。
海老のミソなんだけど、何匹分なのよこれ?
左は穴子。溶けます。
美味いお酒を前にご機嫌。ゲンキンだから。
年1回のゴージャスな食事。贅沢したなあ・・・けど、値段聞いてコシ抜かしました。たぶん銀座の5-7分の1。ま、銀座は土地代がメインだからね。
昼は地元のカーちゃんたちで一杯だって。いい米つくってるから景気がええんかなあ。コシヒカリの相場は大暴落してますけどね。日本橋と銀座のデパで定点観測してるけど、最近、米は道産子が元気いいみたい。やっぱ気温と雨なんだわ。
そうそう、忘れないうちに・・・今年の「新潟原原主催・片貝花火大会&長岡須坂家本店へぎそば&天ぷら食べ尽くし&新潟観光ツアー」は9月9日ー10日に決定です。予算は去年と同じ。旅館代+宴会込みでもたいしたことないっす。つうわけで、参加希望者(いまのとこ)はメルヘンよろしく。
遮るものがなーんもない。花火を桟敷で寝ながら見られるのは原原だけ。ベストロケを予約するんで定員がありますんや。半年先ですけど、さっさと〆切ります。
さて、今日の「通勤快読」でご紹介する本は「魂でもいいから、そばにいて 前編」(奥野修司著・1,512円・新潮社)です。
この分野ではダントツのスペシャリストです。今回は投資家、経営者のための税金対策、事業承継がテーマですが、「個別相談にのってもらいたい」というメンバーがたくさんいらっしゃると思います。顧問税理士はいるけど、プロ中のプロの「セカンドオピニオン」を聞いてみたいとか、「事業承継対策」「相続税対策」についてのみアイデアが欲しい、という要望もあると思います。メルヘンよろしく。ゲスト講師に時間をつくってもらえるよう調整します。
知ると知らないとでは天地の差ですよ。後で知ってもホントに後の祭りです。税法は知っている人しか守ってくれません。税理士も知らない世界がたくさんあります。インテリジェンス武装しなくちゃ。勉強しなくちゃね。
なお、4月は不動産投資のスペシャリスト中のスペシャリストの登場です。ゲスト講師の著書は名著です。DVDもわかりやすくていいですよ。S&P500投資もなかなかです。ぜひ勉強して臨んでください。
なお、今年はボラが激しく動きます。戦争も時間の問題です。大きく乱高下するという意味はインテリジェンスのある人だけがぼろ儲けできる、という意味です。
「引き続き第3期を開催して!」というご要望を頂いておりますが、年内に開催するかどうか、実は某ゲスト講師に相談しております。OKならば緊急開催。NGならば年末年始。その間はスピ研か毒書会でもやろうかな、と考えております。
さて、新潟で寿司を食べることも何回かありますし、小千谷でへぎそば食べてるし。塩沢で大昔、絣を仕立てたんですけどね、どっかいっちゃったしなあ。
今回は米処南魚沼で寿司ですよ。八海山も鶴齢もありますからね。ちょい楽しみでやんしたが・・・これほど美味い寿司は食べたことないなあ。鵡川の寿司屋で柳葉魚の寿司食べたけどあれ以来かも。
う〜ん、そこそこの寿司屋で食べてますけどね、地の利にはかなわんよね。つっても米ですからね。で、コシヒカリだと粘りけありすぎなんで越吹雪とブレンドしてるとか。。。
能書きはいいからハヨ見せろ。
新幹線浦佐駅から15分くらい。銀座で食べるならここまで来ねかなあ。そういうわけにもいかんしなあ。
マグロ苦手の私でもいけます。少しマリネってますね。酢の物とらんといかんよ。
左側の寿司。これ、椎茸です。なんとも美味いんだわ。香りが。松茸超えてます。
タコ2種類。タコとイカ大好物なの。経済的でしょ。
トロと赤貝。
牡丹海老。いくらとかウニ。
出ました、酒呑み3点セット。ナマコ酢。
海老のミソなんだけど、何匹分なのよこれ?
左は穴子。溶けます。
美味いお酒を前にご機嫌。ゲンキンだから。
年1回のゴージャスな食事。贅沢したなあ・・・けど、値段聞いてコシ抜かしました。たぶん銀座の5-7分の1。ま、銀座は土地代がメインだからね。
昼は地元のカーちゃんたちで一杯だって。いい米つくってるから景気がええんかなあ。コシヒカリの相場は大暴落してますけどね。日本橋と銀座のデパで定点観測してるけど、最近、米は道産子が元気いいみたい。やっぱ気温と雨なんだわ。
そうそう、忘れないうちに・・・今年の「新潟原原主催・片貝花火大会&長岡須坂家本店へぎそば&天ぷら食べ尽くし&新潟観光ツアー」は9月9日ー10日に決定です。予算は去年と同じ。旅館代+宴会込みでもたいしたことないっす。つうわけで、参加希望者(いまのとこ)はメルヘンよろしく。
遮るものがなーんもない。花火を桟敷で寝ながら見られるのは原原だけ。ベストロケを予約するんで定員がありますんや。半年先ですけど、さっさと〆切ります。
さて、今日の「通勤快読」でご紹介する本は「魂でもいいから、そばにいて 前編」(奥野修司著・1,512円・新潮社)です。