2010年03月26日トヨタにみる日米代理戦争
カテゴリー中島孝志の不良オヤジ日記」
トヨタは大変ですなあ。1人で踏ん張ってますな。孤立無援ですな。
外側だけ見ると、不況で儲からないアメリカのたかり屋、いえいえ、弁護士たちが「最高の獲物」を見つけたとばかりに涎をこぼしてますけどね。
裏でほくそ笑んでいるのはもちろん、アメリカ政府ですよ。
「われわれの利益を損なう政権は許さん!」
まあそういうことです。
小沢さんの秘書が3人逮捕されたことだって。鳩山さんのお母様による「子供手当」だって。
みんなみんな、民主党を潰すため=アメリカの国益。こう考えれば、だれが広告代理店、マスコミを動かしているかはわかりますな。
トヨタのリコール問題。これ、リコールすら必要なかったトラブルですよ、ホントはね。
それを大騒ぎし、日本のマスコミを扇動し、無知な(日本のことなど知らないしトヨタについても知らない)米国市民の欲求不満にに火をつける。ここ数年、オケラだった弁護士さんも「これはいいネタだ」とばかりにたかり始めたわけです。
アメリカとしては、自民党が復権しなくとも民主党が転んでもらえば御の字。しばし日本の政治が迷走してくれればええわけです。政治家はみな気づいていると思います。けど、口に出してはいえまへん。彼ら、メディアを使って犯人を特定されずに攻撃するの得意ですからなあ。
「あんな国と情報戦で勝つには、そら、中国あたりと手を結ばんことにはでけまへんでえ」
ま、それが小沢さんの発想のベースにありますな。敵の敵は味方ですからね。
小沢さん、ある時から「アメリカ」を的にかけたと思う。師匠の角栄さんがアメリカの策略で失脚したときから、「いつかアメリカの鼻をあかしてやる!」とね。となると、日本はフィンランド以上に「バルカン政治」を展開せなあかん。
でも、バルカン政治はむずかしいですよ。なにがむずかしいって、味方から鉄砲玉が飛んでくることよ。これを防ぐのは大変。小沢さん、いま痛感しとるんとちゃうか。
どうでもええけど、日本政府はトヨタを助けんとあかんで。トヨタがどんだけ納税で貢献してきたか理解せんと。
アメリカが狙ってるのは「日本代表」を潰すことよ。トヨタを潰せば日本&日本人はエネルギーを無くす。そうすればゼロサムゲームで米国企業が浮上する。日本叩き、東証暴落、そして、日本企業買収を目論んでるんでしょうなあ。
こういうときだからこそ、トヨタを応援しましょうや。私ゃいままで英国車、スウェーデン車、ドイツ車ばかり乗ってきましたけど、トヨタに乗り換えまっせ。ホンダもいいけど、1人踏ん張っているトヨタを応援せんと。
頑張れトヨタ。日本人ならトヨタを買おう(ホンダもええけど)。「補助金ありまっせ」。子供店長も言ってまっせ。
さて本日の「中島孝志の 聴く!通勤快読」はアーカイブです。『おちおち死んでられまへん』(福本清三著・集英社)です。斬られ役ン万回、あの「ラスト・サムライ」でのサイレント侍役ははまってましたなあ。トム・クルーズも感激! おもろいでっせ・・・続きはこちらからどうぞ。。
外側だけ見ると、不況で儲からないアメリカのたかり屋、いえいえ、弁護士たちが「最高の獲物」を見つけたとばかりに涎をこぼしてますけどね。
裏でほくそ笑んでいるのはもちろん、アメリカ政府ですよ。
「われわれの利益を損なう政権は許さん!」
まあそういうことです。
小沢さんの秘書が3人逮捕されたことだって。鳩山さんのお母様による「子供手当」だって。
みんなみんな、民主党を潰すため=アメリカの国益。こう考えれば、だれが広告代理店、マスコミを動かしているかはわかりますな。
トヨタのリコール問題。これ、リコールすら必要なかったトラブルですよ、ホントはね。
それを大騒ぎし、日本のマスコミを扇動し、無知な(日本のことなど知らないしトヨタについても知らない)米国市民の欲求不満にに火をつける。ここ数年、オケラだった弁護士さんも「これはいいネタだ」とばかりにたかり始めたわけです。
アメリカとしては、自民党が復権しなくとも民主党が転んでもらえば御の字。しばし日本の政治が迷走してくれればええわけです。政治家はみな気づいていると思います。けど、口に出してはいえまへん。彼ら、メディアを使って犯人を特定されずに攻撃するの得意ですからなあ。
「あんな国と情報戦で勝つには、そら、中国あたりと手を結ばんことにはでけまへんでえ」
ま、それが小沢さんの発想のベースにありますな。敵の敵は味方ですからね。
小沢さん、ある時から「アメリカ」を的にかけたと思う。師匠の角栄さんがアメリカの策略で失脚したときから、「いつかアメリカの鼻をあかしてやる!」とね。となると、日本はフィンランド以上に「バルカン政治」を展開せなあかん。
でも、バルカン政治はむずかしいですよ。なにがむずかしいって、味方から鉄砲玉が飛んでくることよ。これを防ぐのは大変。小沢さん、いま痛感しとるんとちゃうか。
どうでもええけど、日本政府はトヨタを助けんとあかんで。トヨタがどんだけ納税で貢献してきたか理解せんと。
アメリカが狙ってるのは「日本代表」を潰すことよ。トヨタを潰せば日本&日本人はエネルギーを無くす。そうすればゼロサムゲームで米国企業が浮上する。日本叩き、東証暴落、そして、日本企業買収を目論んでるんでしょうなあ。
こういうときだからこそ、トヨタを応援しましょうや。私ゃいままで英国車、スウェーデン車、ドイツ車ばかり乗ってきましたけど、トヨタに乗り換えまっせ。ホンダもいいけど、1人踏ん張っているトヨタを応援せんと。
頑張れトヨタ。日本人ならトヨタを買おう(ホンダもええけど)。「補助金ありまっせ」。子供店長も言ってまっせ。
さて本日の「中島孝志の 聴く!通勤快読」はアーカイブです。『おちおち死んでられまへん』(福本清三著・集英社)です。斬られ役ン万回、あの「ラスト・サムライ」でのサイレント侍役ははまってましたなあ。トム・クルーズも感激! おもろいでっせ・・・続きはこちらからどうぞ。。