2013年08月16日ただいまアンケートしてまっせ。

カテゴリー中島孝志の原理原則研究会」

 原原メンバーはまじめですな。宿題がどんどん提出されております。勉強になりまんなあ。花丸でんなあ、これは。なぜか大阪原原メンバーが多いですな。

 今回も勉強になりますので、だれか特定されない程度にご紹介させていただきます。

質問シート
1原原で吸収しようと思っているものを3つ挙げて下さい。
2仕事や人生、人間づきあいの原理原則はなんですか? 私なら「濡れ手で粟」「ひとまずやってみる」「すべては相性で決める」というものです。
3原原を日々の仕事等でどのようにお役立ていただいてますか? できれば具体的に教えていただければ幸いです。

ケース1(大阪原原・部長)
1に対する回答
1中島さんの頭の中(笑)。本当の情報(背景説明等)を知りたい。モノの考え方、世の中をどんな視点で見ているか。
2メンバー・仲間の意見交換が参考になる。特に2次会3次会の情報交換や先生の話はおもしろい。
3要望===今後のテーマ
・天皇と皇室の歴史(日本人は天皇のことをどう思ってきたのか)
・世界の宗教について
・戦前の教育と戦後の教育について
・靖国神社とは
・日本の近現代史、特に満州の真実
・TPPの最新情報
・日本の金融税制と世界との比較

2に対する回答
1仕事=凡事徹底
2人生=先祖に感謝する気持ち。英霊への感謝。 
3人間づきあい=悪口は言わない

3に対する回答
1人と会うときにノートを復習して臨んでいます。
2「通勤快読」も専用手帳にメモ。相手に合わせて自分の言葉で伝えています。

ケース2(大阪原原・メーカー役員)
1に対する回答
1直接お会いして発想や着眼点を勉強したい。
2経済動向等の情報と効率のよい仕事の仕方。
3業種、地域の異なるメンバーとの交流による刺激と情報入手。

2に対する回答
1仕事や日常生活をなるべくシンプルにできるよう勉強する。
2やりたくないことは、なるべくしなくてもよいようにする。
3世の中なんとかなる。

3に対する回答
1いままで知らなかったことを教えてもらい新たな着眼点ができた。(日本は内需が多い。観光事業がおろそか。大企業は消費税還付金が多い等々)
2興味のなかった歴史も先生のお話で興味が湧いてきた。
3時事問題に関する解き方は勉強になります。2次会で気になるニュースについて質問できるのでありがたい。

ケース3(名古屋原原・経営者)
1に対する回答
1知識の確認
2最新情勢(経済・政治)
3教養(カルチャーショックの期待)

2に対する回答
1仕事について:リスクとリターン
2人付き合い:来るものは拒まず去る者は追わず
3人生:家族愛

3に対する回答
1まだ不明。仕事に役立つよう期待しています。各種イベントには期待大。

ケース4(東京原原・ビジネスマン)
1に関する回答
1「世の中の理を知りたい」という果てしない好奇心を楽しみながら満たしてくれること。
2幅広い分野における目から鱗の情報を知った時の何ともいえぬ快感を味わえること。
3仕事やご近所付き合いではおそらく会えないであろう方々との交流ができること。

2に対する回答
1仕事:ありがとう
2人間関係:ご縁
3人生:流れる

3に対する回答
1仕事で決断する際の背景となる大局観を持つ。
2時流に対するメディア報道の裏を読む。
3発想力を磨くための種を植える。

ケース5(大阪原原・支店長)
1に対する回答
1自分の知らない知識や知見など
2中島さんや他のメンバーの物の見方考え方
3それらを咀嚼してどう自分のものにしていくか。これは特に中島さんを参考にしてます。

2に対する回答
1分け隔てしないこと。
2自分の感性を信じて表現すること。
3迷ったらとりあえずやってみること。

3に対する回答
1内容を咀嚼するのに精一杯で役立てるレベルに達していません。日々、断片的に話すのがいいところです。講義とメンバーとのコミュニケーション。中島さんのブログや通勤快読、著書などが渾然一体となって掴めるまであと半年はかかりそうです(苦笑)。

 な〜るほどねえ。。。いや、こちらのほうが勉強になります。


 さて「中島孝志の 聴く!通勤快読」でご紹介する本は『裕仁天皇の昭和史(後半)』(山本七平著・祥伝社)です。詳細はこちらからどうぞ。