ブログ
-

2006年12月08日
「悪名」
♪ええ、さぁぁてはぁ、一座のぉ、みなさまぁえぇええ、ちょいと出まし...
-

2006年12月06日
「洋食すいす」 新橋
「B級グルメ」とは「格安の値段で超一級の味を提供する料理、すなわ...
-
2006年12月05日
「シュガーな俺」 平山瑞穂著 世界文化社 1470円
最初に言っとくけど、これ、映画になります。とっても映画になりやす...
-
2006年12月04日
「35年目のリクエスト」 亀渕昭信著 白泉社 1365円
著者の亀渕昭信さんって知ってる? いま、ニッポン放送の相談役。て...
-

2006年12月03日
「武士の一分」
封切り当日、見参つかまつる! キムタク主演の時代劇映画ということ...
-

2006年12月01日
いちばん好きな漫才師「Wヤング」
いやぁ、もう師走でっせ。月日の経つのは早いもんでんな。もう少しし...
-

2006年11月29日
いちばん好きな番組「探偵!ナイトスクープ」
もっと前からやってると思ってました。というのも、27歳まで京都に住...
-

2006年11月28日
「京都たかばし 本家第一旭ラーメン」
待ってました!首を長くして待ってました。 京都たかばしの本家第一...
-
2006年11月27日
「アメリカ経済終わりの始まり」 松藤民輔著 講談社 1680円
日経平均株価が好調ですな。03年4月28日に7607円という底値から考えれば...
-

2006年11月26日
「泥の河」
「映画を作る」ということは、「撮りたい」という監督がいて、「書き...