ブログ
-

2010年08月18日
ええもんもろた。
このシーズン、アメリカから友人が遊びに来るんですが、1つ、楽しみに...
-

2010年08月17日
「カティンの森」「誰がため」
終戦記念日はどこのテレビ局もお約束で反戦映画、ドラマのオンパレー...
-
2010年08月16日
「新たなる金融危機に向かう世界」 副島隆彦著 徳間書店 1680円
やいのやいのうるさいですな。なにがって? 「政府が無策だ!」「日...
-

2010年08月08日
新メンバー熱烈募集中!
なぜ、いま、原理原則なのかについて説明します。 原理原則とは、一...
-

2010年08月07日
36年ぶりの公開!「氷雪の門」が上映されます。
みなさん、これが最後です。 さようなら、さようなら・・・。 日...
-
2010年08月06日
「新・マネー敗戦」 岩本沙弓著 文藝春秋 903円
第10期原理原則研究会は9月スタート。新規メンバー、続々参集! あり...
-
2010年08月05日
偽装長寿国家ニッポン!
これじゃあかんがな。いや、なにがって、いつも世界で1〜2位を競って...
-
2010年08月04日
「小沢革命政権で日本を救え」 副島隆彦×佐藤優 日本文芸社 1680円
ああ、やっぱりそうだったんだ。日本が「独立」すると困る連中(官僚...
-
2010年08月03日
「デフレ不況の正体」 日下公人著 ベストセラーズ 1470円
音声ではちがうこと話します。いろいろデリケートなのよ。政治が絡む...
-
2010年08月01日
ナンシー関がいれば・・・。
ロイヤルウェディングだとか。けど、「ロイヤル」なんて言葉、庶民が...