ブログ
-
2009年06月29日
「計画破産国家アメリカの罠」 原田武夫著 講談社 1680円
著者は外交官として対北朝鮮外交の最前線に携わった後、退官。現在は...
-

2009年06月28日
横浜開港150周年記念 荒井屋の「開化牛鍋膳」
「B級グルメ」とは「格安の値段で超一級の味を提供する料理、すなわ...
-
2009年06月27日
「MW(ムウ)」 手塚治虫著 小学館 610円
ええっと、今週末(7月4日)に映画が一般公開されるようですな。コミ...
-
2009年06月26日
「漫才」 ビートたけし著 新潮社 1490円
昨日木曜日は午後から新宿で3つの打ち合わせ。それからパーチー。 ...
-

2009年06月25日
「ROME」
う〜ん、古賀さんの東国原知事、衆院選出馬要請。それを受けて、「総...
-
2009年06月24日
「お通しはなぜ必ず出るのか」 子安大輔著 735円 新潮社
いま午前4時ですけど、ダウ続落ですな。なんか奈落の底に落ち込みそう...
-
2009年06月23日
やっちまったな!
麻生降ろしが止まりませんな。辞任もしないようですから、日本郵政の...
-
2009年06月22日
「松下幸之助は生きている」 岩谷英昭著 新潮社 714円
著者は米国松下電器の会長だった人。幸之助さんから直々に薫陶を受け...
-
2009年06月20日
「おはよう日本」に出演!
今朝のNHK「おはよう日本」に河村泰好さんが出演。 テーマは「副業=...
-
2009年06月19日
「大恐慌 失われる10年」 浜矩子・高橋乗宣著 李白社 1575円
「不景気も底を打った」という論調が目立つ中、「これから二番底がある...