ブログ
-
2008年01月19日
「ハマクラの音楽いろいろ」 浜口庫之助著 朝日新聞社 1200円
古本屋さんのいいところ。古い本を売ってること。 当たり前じゃん!...
-
2008年01月18日
「エイガ批評宣言」 江頭2:50著 扶桑社 1260円
エガちゃん好っきゃねん。バイアグラ飲みすぎて死にそうになったりね...
-
2008年01月17日
「野蛮人のテーブルマナー」 佐藤優著 講談社 1050円
「日経のBizPlus」が更新されました。毎日新聞のウエブも更新されてます。...
-
2008年01月16日
「無法バブルマネー終わりの始まり」 松藤民輔著 講談社 1575円
いまや、世界は「連結決算」ですな。それだけに、ほんの少しの変化が...
-
2008年01月10日
「インテリジェンス人間論」 佐藤優著 新潮社 1575円
この人、なんでもインテリジェンスをつけるようになっちゃったね。 ...
-
2008年01月09日
「関東平野(全3巻)」 上村一夫著 各1600円 小池書院
「時代を代表する○○」という表現があるよね。 たとえば、戦後とい...
-
2007年12月24日
「三面記事の男と女」 松本清張著 角川書店 540円 「松本清張傑作短編コレクション」 文藝春秋篇 700円
年末年始は私らの商売は1年でいちばん忙しいのよね。出版社も印刷屋さ...
-
2007年12月20日
「松本清張 映像の世界」 林悦子著 ワイズ出版 2310円
さて、ここしばらく、松本清張作品ばかり紹介してますね。映画もテレ...
-
2007年12月16日
「蜷川幸雄とさいたまゴールド・シアターの500日」 埼玉新聞篇 平凡社 735円
2006年2月。「劇団員募集 55歳以上の人にかぎる!」。 劇団の監督は...
-
2007年12月10日
「環境問題はなぜウソがまかり通るのか1・2」 武田邦彦著 洋泉社 1000円
今日は、ゴアさんにとって最高の日でしょうな。ブッシュになかばイン...