ブログ
-
2007年04月26日
「映画が目にしみる」 小林信彦著 文藝春秋 2000円
これ、高いんだね。新書のちょっと分厚いのと思ってたんだけど。 ...
-
2007年04月24日
「月に響く笛 耐震偽装」 藤田東吾著 講談社 1995円
分厚い本ですな。言いたいことがたくさんあったんでしょうな。当たり...
-
2007年04月23日
「国家と神とマルクス」 佐藤優著 太陽企画出版 1680円
出ましたね、愉しみにしてました。佐藤優さんフリークの私としては、...
-
2007年04月19日
「プロフェッショナル アイディア。」 小沢正光著 インプレス 1680円
なんちゅうか、気づいたら20分で読み終わっちゃいました。 理由は、...
-
2007年04月13日
「月島慕情」 浅田次郎著 文藝春秋 1500円
「あたし、あんたのおかげで、やっとこさ人間になれたよ」と帯にある...
-
2007年04月11日
「わが人生の歌がたり」 五木寛之著 角川書店 1575円
五木寛之さん。いつになったら、「青春の門」を書くのだろうか。 た...
-
2007年04月05日
「大遺言書」 森繁久弥・久世光彦著 新潮社 1575円
縁というのは異なもの味なものでござんすな。私が主宰する原理原則研...
-
2007年03月29日
「ニッポン・サバイバル」 姜 尚中著 集英社 735円
東大教授の姜さんの本ですね。 テーマは、お金、自由、仕事、メディ...
-
2007年03月27日
「裁判狂時代」 阿曽山大噴火著 河出書房新社 680円
「日経のBizPlus」に連載中の「社長の愛した数式」が好評で1日5万人を軽く...
-
2007年03月23日
「久世塾」 久世光彦著 平凡社 1680円
先ごろ、亡くなられたドラマ・プロデューサーの久世光彦さん。 彼は...