ブログ
-
2001年04月23日
「おしゃべり文化」「字幕の中に人生」「生きていてよかった」
1 「おしゃべり文化」 永六輔著 講談社α文庫 680円 もう何度...
-
2001年04月16日
自民党総裁選についての一考察
前車の轍を踏む本命候補 自民党総裁選が宴たけなわですね。 構造的...
-
2001年04月16日
「ドン・キホーテのピアス」「ドン・キホーテのキッス」「ドン・キホーテのステップ」
1 「ドン・キホーテのピアス」 鴻上尚史著 扶桑社 590円 著者...
-
2001年04月09日
学校教育ってなんだろう?
子どもを取り戻せ 「ゆとり教育」ってのはたいへんですね。 たとえ...
-
2001年04月09日
「大リーグ流理解学」「知的生産 考える技術 私の方法」「10年後の自分が見えるヤツ 1年後の自分も見えないヤツ」
1 「大リーグ流理解学」 タック川本著 オフィス輝 1500円 著...
-
2001年04月02日
いいデフレ、悪いデフレ
目が覚めない日本人 先日、久方ぶりに母校(大学)に行ってきました...
-
2001年04月02日
「代議士秘書」「仕事ができる人の心得」「桜子語録」
1 「代議士秘書」 飯島勲著 講談社文庫 695円 著者はいまをと...
-
2001年03月26日
国難です!
寝た子が起きるとどうなるか 政党助成金ががっぽり入る政党の人気、...
-
2001年03月26日
「ザ・会議室」「ぼくらがドラマをつくる理由」「こんな人が解雇(クビ)になる」
1 「ザ・会議室」 伊集院光・みうらじゅん・山田五郎著 光進社 1...
-
2001年03月19日
政治空白の意味するもの
個人を救おうよ 株価が下げ止まりませんね。 自民党政調会長の亀井...