ブログ
-
2001年08月06日
「最強の経営学」「痴漢冤罪裁判」「喋らなければ負けだよ」
1 「最強の経営学」 島田隆著 講談社現代新書 660円 著者は同...
-
2001年07月30日
夏祭りが終わりました
民主主義のリスク 予想していたとはいえ、自民党が勝ってしまいまし...
-
2001年07月30日
「僕はいかにして指揮者になったのか」「戦争学」「大正テレビ寄席の芸人たち」
1 「僕はいかにして指揮者になったのか」 佐渡 裕著 新潮社 50...
-
2001年07月23日
いよいよ参院選です
外務官僚の懲りない面々 外務省職員の汚職がまたまたバレましたね。 ...
-
2001年07月23日
「儲からんのはアンタのせいや」「女性が読まない新聞は滅びる」「仮面の家」
1 「儲からんのはアンタのせいや」 桂幹人著 講談社 1600円 ...
-
2001年07月16日
低株価と参院選の関係
参院選は諦めよう いよいよ参院選が始まりました。 この暑い中、み...
-
2001年07月16日
「『自分の木』の下で」「法廷のなかの隣人たち」「テレビ芸能職人」
1 「『自分の木』の下で」 大江健三郎著 朝日新聞社 1200円 ...
-
2001年07月09日
小泉革命はゴーン革命と同じ構図
アメリカとの構造改革を忘れるな 小泉さんがアメリカ、ヨーロッパと...
-
2001年07月09日
「不幸になりたがる人たち」「人を見抜く技術」「子どもの言葉はどこに消えた?」
1 「不幸になりたがる人たち」 春日武彦著 文春新書 660円 世...
-
2001年07月02日
日本って、ホントに不況なの?
ブランド大好き日本人 花の銀座はブランド店のオープンが目白押しで...