ブログ
-
2000年11月20日
勝負の時!
元祖と本家の争いになるか? 加藤紘一、山崎拓の両代議士はもとより...
-
2000年11月20日
「コンサルティングの悪魔」「企業危機管理 実戦論」「日本の経営 アメリカの経営」
この10日間、仕事の合間にざっと50数冊の本に目を通しました。半...
-
2000年11月10日
官僚以上に官僚タイプの政治家
体温が違う アメリカの大統領選挙が熱い。 そもそも選挙は熱いもの...
-
2000年11月10日
「まず、ルールを破れ」「回転スシ世界一周」「ヤバイ伝」
今回も新刊書を三冊、ご紹介します。1 「まず、ルールを破れ」 マ...
-
2000年10月30日
あまりに人間的な存在
副大統領になれた理由 中川官房長官が辞任というか、クビになった。 ...
-
2000年10月30日
「iモード事件」「無償の仕事」 「少年の日を越えて」
今週は単行本と広報のプロデュースを依頼され、そのため鬼のように資...
-
2000年10月20日
無党派という党ができた!
組織は個人を潰すもの 「Qちゃん」こと、高橋尚子さんの国民栄誉賞が...
-
2000年10月20日
「一語一会」「想像力と創造力」 「田崎真也のサービスの極意」
相変わらず人物論を読み続けていますが、今週もほかの本に浮気してし...
-
2000年10月10日
「頼りがいのある人」て何?
一人前なんかにならないでいい 姪が結婚することになった。 このシ...
-
2000年10月10日
「小出監督の女性を活かす『人育て術』」「君ならできる」
実は、今週は人物論を読み続けていたんですね。吉田茂、白洲次郎、そ...