ブログ
-
2000年11月30日
「英会話 この順番ならムリなく覚えられる」「一○○歳食入門」「渡邊恒雄 メディアと権力」
今回も三冊ご紹介することにします。1「英会話 この順番ならムリな...
-
2000年11月20日
「コンサルティングの悪魔」「企業危機管理 実戦論」「日本の経営 アメリカの経営」
この10日間、仕事の合間にざっと50数冊の本に目を通しました。半...
-
2000年11月10日
「まず、ルールを破れ」「回転スシ世界一周」「ヤバイ伝」
今回も新刊書を三冊、ご紹介します。1 「まず、ルールを破れ」 マ...
-
2000年10月30日
「iモード事件」「無償の仕事」 「少年の日を越えて」
今週は単行本と広報のプロデュースを依頼され、そのため鬼のように資...
-
2000年10月20日
「一語一会」「想像力と創造力」 「田崎真也のサービスの極意」
相変わらず人物論を読み続けていますが、今週もほかの本に浮気してし...
-
2000年10月10日
「小出監督の女性を活かす『人育て術』」「君ならできる」
実は、今週は人物論を読み続けていたんですね。吉田茂、白洲次郎、そ...
-
2000年09月30日
「昭和上方漫才」「素晴らしき吉本芸人たち−−前田五郎写真館」「笑芸人」
さて、今回はお笑い本を3冊ご紹介します1「昭和上方漫才」 桂米朝・...
-
2000年09月20日
「ソニー ドリーム・キッズの伝説」「MADE IN JAPAN」「学歴無用論」
さて、今回はソニー関連本を3冊ご紹介します1「ソニー ドリーム・...
-
2000年09月10日
「悪党諸君」「ドイツの犬はなぜ幸せか」「つまらぬ男と結婚するより一流の男の妾におなり」
さて、今回も3冊ご紹介しておきます。1「悪党諸君」 永六輔著 青...
-
2000年08月30日
「新世代ビジネス、知っておきたい60ぐらいの心得」「僕にできないこと。僕にしかできないこと。」「マッカーサーとチャンバラ」
さて、今回も3冊ご紹介しておきます。1「新世代ビジネス、知ってお...