ブログ
-
2008年07月18日
「20世紀少年」 浦沢直樹著 小学館 530円
世界同時多発テロの発生! 「ともだち」の暴走を止められるのはケン...
-
2008年07月15日
「インテリジェンス読書術」 中島孝志著 講談社 840円
♪ぽ〜にょぽにょぽにょ魚の子♪ えっと、先日このサイトで紹介した...
-
2008年07月13日
「情報力」 佐藤優・鈴木琢磨著 イーストプレス 1680円
北朝鮮が6カ国協議に戻ってくるとか。アメリカがテロ国家解除を決めま...
-
2008年07月11日
「マネーの未来、あるいは恐慌という錬金術」 松藤民輔著 講談社 1680円
NYダウの下落が止まりませんな。典型的な右肩下がり。あっという間で...
-
2008年07月10日
「逆臣 青木幹雄」 松田賢弥著 講談社 1680円
「国家よりも、派閥(平成研)よりも、自身の飽くなき権力欲を満たすこと...
-
2008年07月07日
「成り上がりの人間学」 田中森一著 イーストプレス 1575円
こういう作り方、売り方もあんのね。「収監決定後初の語り下ろし」だ...
-
2008年07月04日
「オーラの素顔」 豊田正義著 講談社 1890円
この本、売ってないんですよね。アマゾンでもしばらく販売されてなく...
-
2008年07月02日
「脳と気持ちの整理術」 築山節著 NHK出版 735円
まあ札幌についてから買えばいいか、と甘く見て、2冊しか鞄に入れてこ...
-
2008年06月30日
「東京の俳優」 小田豊二著 集英社 1785円
「おちおち死んでられまへん」「どこかで誰かが見ていてくれる」(福本清...
-
2008年06月24日
「みんな日活アクションが好きだった」 大下英治著 廣済堂出版 2100円
これ、最高。なにが最高って、そりゃ、日活アクションだもの。裕次郎...