ブログ
-
2009年02月24日
「ホームレスどっこいお気楽名言集」 矢野勘八著 ベストセラーズ 720円
駅・公園・地下街・橋の下・川っぺり・・・なぜか海にいないのがホー...
-
2009年02月19日
「『数式思考』の技術」 中島孝志著 講談社 880円
午前6時段階。NYダウは低め横ばい。為替は急激な円安。ま、当たり前で...
-
2009年02月18日
「中二病取扱説明書」 塞神雹夜著 コヒトブキヤ 1050円
なんで、こんな本が机に置いてあんの? 中二病? 読めってか? こ...
-
2009年02月17日
「時代劇は死なず!」 春日太一著 集英社 756円
「木枯らし紋次郎」VS「必殺仕掛け人」と帯コピーにあんだけど、私ゃ「...
-
2009年02月12日
「貧困ビジネス」 門倉貴史著 幻冬舎 777円
「貧困ビジネス」ちゅう新事業があったのね。 貧困層や低所得者層を対...
-
2009年02月09日
「サラリーマン政商」 森功著 講談社 1680円
「かんぽの宿70施設をオリックスに一括譲渡!」がほとんど白紙撤回とな...
-
2009年02月04日
「モデル失格」 押切もえ著 小学館 777円
日経web連載の「社長の愛した数式」は連日15万人のアクセス。日経記事...
-
2009年02月03日
「銭ゲバ」 ジョージ秋山著 幻冬舎 720円
久しぶりの新宿。久しぶりの3丁目。といっても、そっちのほうの趣味は...
-
2009年02月01日
「沢田教一 プライベートストーリー」 沢田サタ監修 くれせんと出版 2000円
ときに劣等感というのは、人によってモチベーションに火をつける源泉...
-
2009年01月28日
「深夜特急 第三便 飛光よ、飛光よ」 沢木耕太郎著 1680円 新潮社
この前ご紹介した「旅する力」を読んでから、潜在意識のなせる業か、...