ブログ
-
2002年02月11日
すべての評価は貢献度で決まる
実力より貢献 年俸制を導入する企業が増えてますね。 大企業でも中...
-
2002年02月11日
「乞食の子」「ワレ 抵抗勢力ト 言ワレドモ・・・」「僕が、落語を変える。」
1 「乞食の子」 頼 東進著 小学館 1500円 人口2000万人...
-
2002年02月04日
小泉内閣「支持率V字変革」のための秘策!
立春です 昨日は節分。 節分というのは、季節が変わりますよという...
-
2002年02月04日
「ビジネスの極意はインドの露天商に学べ!」「自分を活かせ!」「アッと驚くエキストラのウラオモテ」
1 「ビジネスの極意はインドの露天商に学べ!」 ラム・チャラン著 ...
-
2002年01月28日
よくも悪くも「特長」がないとダメな時代です
ランキングは人気度のモノサシ 毎年、「抱かれたい男ベスト10」と...
-
2002年01月28日
「失われた売り上げを探せ!」「ホスト王のその気にさせる心理戦術」「歌った、踊った、喋った、泣いた、笑われた。」
1 「失われた売り上げを探せ!」 小阪裕司著 フォレスト出版 15...
-
2002年01月21日
ダイエー再建に思う
銀行の都合最優先 やはり、ダイエーはつぶせませんね。 一企業グル...
-
2002年01月21日
「めざせ! レインメーカー」「ヤクザの実戦心理術」「説得の心理戦」に絶対勝つ法則
1 「めざせ! レインメーカー」 ジュフリー・フォックス著 万来舎 ...
-
2002年01月14日
古新聞を読むと見えてくるもの
ダメなものはダメ 経済がかなりダイナミックに動きつつありますね。 ...
-
2002年01月14日
「まずは社長がやめなさい」「塗師屋のたわごと」「視聴率200%男」
1 「まずは社長がやめなさい」 丹羽宇一郎・伊丹能之著 日本経済新...