ブログ
-
2000年08月30日
「新世代ビジネス、知っておきたい60ぐらいの心得」「僕にできないこと。僕にしかできないこと。」「マッカーサーとチャンバラ」
さて、今回も3冊ご紹介しておきます。1「新世代ビジネス、知ってお...
-
2000年08月10日
いつからこの国にはリーダーがいなくなったのか
あるシベリア抑留者の体験 前々回のキーマンネットワーク定例会で、...
-
2000年08月10日
「東京アンダーワールド」「踊る日本大使館」 「お家繁盛 町繁盛」
さて、今回も3冊ご紹介しておきます。1「東京アンダーワールド」 ロ...
-
2000年07月30日
日本文化とアメリカ文化の興亡
平成の不平等条約 金融再生委員会の久世公堯氏も三菱信託と大京の資...
-
2000年07月20日
土壇場に追い込まれても動けない人々
とうとう潰れ始めた とうとう、そごうが潰れた。 そごうの借金たる...
-
2000年07月20日
「とんかつ奇々怪々」「座して待つのか、日本人」「その場しのぎの英会話」「これでダメなら英語をあきらめなさい!」
さて、今回は4冊ご紹介しておきましょう(敬称略)。 1「とんかつ...
-
2000年07月10日
雪印にみる危機管理「不行き届き」の構図
第一印象は「冷たい人たちだナァ」 業界トップ企業である雪印乳業が食...
-
2000年07月10日
「スーツホームレス」「無間地獄」「目黒警察署物語」
さて、今回も3冊ご紹介しておきましょう(敬称略)。1「スーツホー...
-
2000年06月30日
『伸びる組織には理由がある!」
ソニーの「十訓」 日本には大企業がたくさんあるが、「世界的」という...
-
2000年06月20日
『人の上に立てる人』
やる気のないリーダーなどいらない 知人が某自動車販売会社の経営者...